鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
美作F1ロードハーフにエントリー中

今日は半端なロング走 2024山陰の秋ジョグ10

2024-10-27 18:46:42 | スポーツ
今朝は5時前から走るつもりだった。
なのにボウズが4時から覚醒・・・・・。外が少しづつ明るくなった5時半過ぎに走りに出かける。


気温は16度くらい。走る前はちょっと肌寒さも感じる。
3時間くらい走りたいが、ちと難しいか。
何が難しいって、帰るのが遅くなるとお出かけしたいボウズが騒ぎ出し、階下から苦情でかねないから。


1キロも行かないうちにおなかが緩んで一時トイレ休憩。
ったくろくでもない始まりの日だなあ。
走り出しはキロ7:00から・・・・・昨日のポイント練の疲れもあるのか、走りがバタバタしてキロ6:15前後で安定して走れるようになったのは6キロ過ぎてから。21キロからキロ6:00にペースアップ。


26キロを2時間43分で終了。ダウンジョグを1キロほど。
中途半端な距離走になっちゃったなあ。30キロか3時間走りたかったけど・・・・・


もう30キロ走やる時間的な余裕はないかもなあ・・・・・11月10日は70キロのウルトラあるので、来週の3連休で走り過ぎちゃうと疲れ残るし、12月1日は松江城マラソンなんで、ちょっと無理か。なんとか8時半に帰宅。


シャワーを浴びて朝飯を食う時間も与えられず、いつものおでかけ。

7月の豪雨で県道が崩れて一般通行ができなかった日御碕へ。
仮設の県道は1車線だし、凄い勾配。


それなりに観光客はいた。
夏の書き入れ時に観光客が入れなかったので、土産物屋さんとか旅館は大変だったそう。


とうぜん、灯台へ登らされる。
27キロ走った後の割には足は動いて、そこまできつくなかったが、高所恐怖症はどうにもならず・・・・・


貧乏世帯の我が家は焼きイカを食べて貢献。
コレでも700円で3人分だと2100円。物価高騰はキツイなあ。




またやっちまった。2024山陰の秋ジョグ9

2024-10-26 20:11:30 | スポーツ

今朝の松江は15℃ほど。風もそんなに強くなくて、走るには良いコンディション。
今週(月曜から)もすでに30キロ以上走ってきているが、今日も頑張ろう。


日曜はロング走やりたいので、今日ガーミン様の指示通りキロ5:20で27分(だからなんでそんな中途半端な数字?)の閾値ポイント練。
受けて立ちましょう。


ガーミン様のウオーミングアップ含めて3.5キロアップしてからスタート。
ガーミン様のウオーミングアップは10分だが、オレの場合2キロは走んないと体の動きが上がってこないので。


きっちり閾値走は完了。クールダウンしながら野白川の出洲に集まった水鳥達を撮影。
閾値時のスピードは5:05前後。設定より早いけどキツクもない・・・・・・。


ガーミン様に替えてから練習のバリエーション増えたよなあ。
エプソンは自分で練習メニュー入れないとのダメだったので、練習がジョグだけに偏ってかも。



走り終えてちょっとお出かけ。
西日本の方なら「シューズ愛ランド」っていう靴の販売店があるのは知ってるかもしれない。別名は「東京靴」(東京となってるけど関東ではお店もない、実は松江市が本社なのだ。)
島根大学に近い店舗が改装のため安売りしてるので、ちょっと覗いてみるか・・・・・

なぜか、靴を購入。アシックスのGT-1000の11・・・・・・・。実はGT-1000は以前の愛機。でもデポには最近置いてない。
購入の言い訳としては「定価でなく、アウトレットで型落ちでしか靴を購入できないのだ。」
20000円もするシューズなんて手が出ねーよ。
6000円で替えたんだし、いいじゃん。もう走行距離が増えすぎてて、600キロ越えてるのと500キロ越えそうなやつの2足あるし、練習用シューズとしては最高なのだ。

ということで・・・・・。



今日は有休 2024山陰の秋ジョグ8

2024-10-22 17:44:35 | スポーツ
今日は有休日。
9月末に母親(89)が転倒して骨折し手術。人工骨頭になって本日退院。
術後経過がよく、動き出しは不安だけど杖なしでもある程度歩ける状態(結構凄い事らしい)に戻ってきたので退院のお手伝い。
両親はほかの兄弟と同居しているが、しばらく様子を見て、施設に仮入居させてる親父を呼び戻せるか判断する。
ホントは自分でかなり動けるのに、母親の介護任せで動こうとしなかった親父見てつくづく思うが、男って駄目だねえ・・・・・・。


朝6時過ぎに走り出す。気温は21℃。
10月も半ば過ぎたっていうのに例年より9℃は高い。


今朝の朝焼けはちょっと変わってた。
西側から雨雲が近づいているのもあるのか、朱色の空。


反対側には虹?か日輪らしきもの。
夜明けが6時過ぎるようになったので、朝ジョグは朝焼けの中を走る季節になってきたという事か。


病院から母親を実家に帰したあとスポーツデポに寄ってみた。
うーんアウトレットで面白いシューズが型落ちで半額で出てたので思わず購入する。

NBのFUELCELLのプロぺルV4。カーボンじゃないがプレート入り。
NBは足に合う方なので、試走してみて、よければ12月のフルマラソンで使ってみよう。




ロングジョグの後はみかん狩り。 2024山陰の秋ジョグ7

2024-10-20 18:16:51 | スポーツ
なんだかんだ、14日のダメージは残っているようで、昨日のボランティアの後は体が重かった。
木金は走ったこともあるけれど。


今朝は気温16度くらいか。ちょっと風が強いがヒンヤリしてて心地いい。
上は長袖シャツとTシャツ、下はランパンとレッグカバーでちょうど良いくらいか。


ガーミンは5:20の27分(なんて中途半端だ)閾値走を挑んできたけど、今日はロングジョグに変更。
この足の調子だと、疲れが残りそうだし。


袖師地蔵の横には大きなコブハクチョウが1羽。デカいよなあ。
それで人が近づいてきても逃げもしない。


今日は2時間、18キロで終了。平均心拍は114。月曜のハーフは151なんで随分楽だった。
でもこの半年で2時間走は普通にできるようになっちゃった。来週は3時間か30キロのロングジョグに取り組んでみたいな。



走り終えた後は、ボウズの学校PTAイベントで、安来市のみかん狩りへ。
このみかん狩り、出来て5年くらい経つがいつも大盛況。この辺でみかん狩りできるのはココしかないと思う。


あるねー。少し緑はあるけれど・・・・・


みかんがあまり好きでないボウズが美味しそうに食べてるじゃないか。
緑の部分があっても酸味もキツクナイし、サッパリとした甘さで美味しい。


嫁さんはみかん狩りに夢中。一番楽しんでるじゃないか(狩り物はいつもこの調子で一番楽しそう)


嫁さんを止めてボウズにも収穫させてあげる。
こうしないと記憶に残らないじゃないか。



午後は出雲市にあるサンレイク(県の青少年自然の家)のイベントへお出かけ。


今日の未明(12時半!)から起きているボウズはもうグダクダ。
早々に撤収決定。


斐川平野には先週から飛来しはじめたコハクチョウとマガンがいるのが見えた。
一昨日は30℃近かったんだけど暑くなかったのかなあ。




今日はジョグオフ ボランティアの日

2024-10-19 17:48:16 | スポーツ
今日は朝から雨。
たまたまボランティア活動の日だったので走るのはオフにする。


松江から1時間半でやってきたのは三瓶山の小屋原の道路沿い造林地。
草の合間に黄色く見える花が咲く植物を駆除するのが本日のお仕事。


セイダカアワダチソウ。コレが今回の目的。
20年くらい前から、どこでも見かける北アメリカ原産の外来種。
こいつはアレロパシーという物質を出して、他の植物が入ってこないようにするという特性がある。
それで自家中毒を起こして枯れちゃうこともあるそうな。
コレの抜き取り駆除が今回のボランティア活動。


抜いて見ると、地下茎が横に伸びている。
地下茎は比較的浅いが、実は種と地下茎両方で増える厄介もの。
なるべく地下茎を切らずに抜くのが一番なんだけど、これが実に難しくたいがい切れちゃう。


コレはイヌホオヅキなのかアメリカイヌホウズキなのか区別がつかなかった。
アメリカが付く方は外来種になる。


ヨウシュヤマゴボウ。こいつも外来種。
そして毒を含むので食べちゃダメな奴で、実は美味しそうに見えるがヘタすると死んじゃう。


セイダカアワダチソウの抜いたのがコレ。
緑色の主枝が途中で刈り取られた形跡があり、今年の草刈りで一度刈られたようだが、また成長した模様。


もっと凄いのがコレ。
刈られた主枝は黒く変色してるので、今年以前に刈られたヤツなんだけど、一冬超してまた生えてきている。
まー凄い生命力だこと。


1時間半、8人くらいで刈り取っても2/3くらい進んだか。でもマダマダ・・・・・・
今日はコレで終了。残りは次の駆除班に委ねることに。
完全に駆除するには数年かかりそうだ。