
朝6時半、気温5度。雨がぱらつく塩見縄手。
そうじゃに向けて最後のジョグに出かけた。

キロ7で8キロほど走行して仕上げは完了。
最初の序盤で如何にペースを守れるかがサブ5復帰への階段かなあ。

今日は完全オフにしても良かったけど、滑りに出かけた。
天皇陛下の誕生日でもあるが、オレの誕生日でもある。誕生日くらい好きにさせてくれ。(普段から好きにしてるじゃないかという突っ込みはやめて)

水分含んで重くて硬く引っかかる感じで雪質はあまりよくない。
昨日は重めだけど新雪で良かったとスクールの先生が教えてくれた。

非圧雪斜面は板がそのままハマって抜けなくなる感じ。
普通のレベルではターンできない。フルマラソンに向けて怪我はしたくないので今日は2本ほどで圧雪斜面に戻る。

午後からは気温が上がって春の雪のような感じになってきて圧雪斜面も板が走るようになった。
スクールの先生のあとについてひたすら小回りの練習。

今シーズンはあと4回くらい来れるかなあ。
天気次第だが、今年は雪が多いんだか少ないんだかわからないシーズン。

アラフィフ以上アラカン未満になっちゃったけど、気持ちはまだ30代なのだ。
まだまだ走りたいし滑りたい。