
今朝は寝坊して7時過ぎに出動。
ストレッチをしてるぶんには暑さは感じないけど、走り出して数分で暑く感じ始め、汗が吹き出る。

今日は予報通りなら35度いくようだ。
俺が子供のころなんて35度とかあり得ない温度。もはや体温並みじゃん。
きょうも風はなさそう。

手貝コースに出ると直射日光が体をイタブル。
涼しいときは気持ち良いコースなんだけど、この季節はダメダメ。

手貝水門から県道に戻ると2キロにわたって日陰の多いコースになる。
センニンソウがもう咲いていた。これって毒草だった。見る分には綺麗な花なんだよ。

6キロ過ぎからペースが落ち、朝酌川の百足橋付近で今日のジョグは終了。
これ以上走るとたぶんヤバい気がする。

本日のルート。
ヘロヘロだった。夏は朝晩2回走ればいいかもしれんけど、今日みたいに子供が昼寝しないとちょっと無理かな。

クールダウン代わりに2キロほど歩く。
北堀のあたりは結構いい雰囲気の川沿いの歩道があったりする。
松江の町って町中はまだまだ歩道が少ないけど、この辺住むならいい感じかも。
もっとも蚊の襲来はあるだろうけど。