![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/e254708cec03ac8a925cf2610fb3c4d9.jpg)
日曜は6時起き。LSDをするにはこのくらいから走り出さないとだめ。
気温は8度ほど。風はあまりない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/60a3b0ba03e3e7f58ea40b01b4d76e8d.jpg)
日の出はもう6時前になったので、日の出を見るのは少々遅い。
先月が忙しくてあまり眠れなかったせいもあるが、最近は眠い日が多いので、これ以上朝早く起きれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/3e9c9946721dc1edc7fe1ee10c44864f.jpg)
山陰本線沿いを走っていると見慣れぬ車両が・・・・・・
新型やくもだった。土曜から運航開始だったなア。突然だったので写真うまく撮れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/f32a271b098a6e9c0bd6d15b1221189a.jpg)
1時間かけて玉湯川へ。
今年はドンピシャで満開。ただ空がねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/ae27c72c93f71d0a081113fb286a638c.jpg)
桜と列車を撮ろうと10人くらいの撮り鉄が集まっていた。
まだ旧型やくもも走っているので最後の雄姿を撮るつもりかなあ。
ココで折り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/46ccfd51a189e17a5a00310b139e6c8b.jpg)
松江城の前で2時間だったので、17キロで終了。
キロ7:20前後で走ったわけだが、そんなに疲れもなく気持ちよく走れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/4de502dcefa2400b873469ec1d38878a.jpg)
お城と桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/8af586611530fb408e494ac74460d70b.jpg)
桜の時期なのに、こんなものを置く観光協会のセンスが知れん・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/7900b33bae095ec8ff3104d5e37ff23c.jpg)
でも石垣保護のため周りの木を切ったので、こんないい写真を撮れることもある。
これじゃあ落とせないかも。
お出かけはしまね花の郷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/2dda37743fe97ac95247159feba92b20.jpg)
日が当たると暖かくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/a16d1ced5e50affec43a934d0c345050.jpg)
色んな花があるわけだが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/f8a7bddfc9ddda1ef97860f48d147090.jpg)
ボウズは水にしか興味がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/852a7292346c385e5bf7312b112f4590.jpg)
八重咲のチューリップなんてオレが子供の頃はなかったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/fec30b2315c0512f2d515fffc0c66e04.jpg)
さあ次の日曜は備中高梁歴史マラニック。
今のレベルでどのくらいで走れるかなあ。