ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

山羊のオフ会

2015年04月10日 18時47分04秒 | 山羊の話
今度の山羊のオフ会以下のように計画しています。

山羊飼いさんも山羊好きさんも八木さんも矢木さんも谷木さんも、
田舎暮らししてる人も、単に酒を飲みたいだけの人も、
ぜひご参加ください!
期日は6月13日~14日空けておいてくださいね。
なお今回は(今回も?)このぐうたら百姓、会長ではなくもっぱら宴会長に徹しようと思っています。
というわけですべてのプランはスタッフまかせ。
ますますぐうたらになってます(ごめんなさい!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年度の春の!近畿中国ヤギと暮らす会!のオフ会を計画しています。 
とき・・6月13日~14日(参加できる時間帯だけでもOK)
場所・・鳥取県伯耆町大山周辺を中心
宿・・・米子市尾高 シャトーおだか(大山の麓・米子道から近い)
集合場所 米子道 溝口インター降りてすぐの道の駅 大山望
    (11時あたり集合時間予定)
内容・・初日・大山周辺の観光&やぎミルク事業展開中のメイちゃん牧場
    翌日・未定
    (できるだけ個性的な場所をご案内できたらと思っています)
    家族でも、単独でもOK
*大部屋・・ざこね状態なら
 部屋代(一人価格)2000円 + 朝夕食1500円 
 2人用部屋希望なら、(一人価格)部屋代5100円+朝夕食1500円
  どちらでも選べます。


宿を抑える関係で、できたら4月中の返事をお待ちしています。

いけるかも?行ってみたい?仕事次第でだめかもしれないけど・・といった方など可能性ある方も一方ご連絡いただきたいです。こちらにメッセージでも、スタッフの誰かに個人メッセージでも構いません。
キャンセルは当日3日前まで可能です。

4月中に音信不通の方は欠席と考えさせていただきますね。

やぎ飼いさん・飼ってみたい方・田舎暮らしの方・田舎に暮らしたい方
他、宴会会長が待っていますので、ただ酒が好きな方も大いに歓迎と思います。アクセスに便利な場所です。 どうぞ、ご検討くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「は」と「わ」の問題

2015年04月10日 10時43分58秒 | 雑感
言葉は兎、文字は亀。
かけっこするといつも亀は置いてけぼり。
兎は居眠りして待ってはくれない。
だから時々仕切りなおしをしないといけない。
それが言文一致運動。

ネット上でよく「こんにちわ」という書き方を目にする。
それで「こんにちは」という書き方の方が、まちがってるのかな?とさえ思う。
一方「今日わ」とか「私わ」いう書き方はほとんど目にしない。
とするときっと「こんにちわ」と書く人は「今日は」と使い分けているのだろう。
「こんにちわ」は口語体、「今日は」文語体として。

とすると「こんにちわ」は正しいのではないだろうか?
むしろ逆に将来の言文一致を先取りしているとも思える。

もともと「は」と「わ」の問題は戦後の言文一致運動の不徹底から起こったことではなかったか?
どうしてほとんどの旧仮名遣いは変えたのに「は」や、「・・・へ行く」の「へ」を残したのだろう?
「私わ」、「・・・え行く」でよかったのではないか?

もう戦後70年、平成の言文一致運動が起きてもいい頃。
ところが「は」を「わ」に変えろ、なんて書くと不思議なことに反対する人が多い。
過去の言文一致はいいけど、これからは認めない?
でもこんなことは慣れの問題。
今では戦後の言文一致にみな慣れている。

ともあれネットで「こんにちわ」という書き方がもっと広まり、
普通にみんな「今日わ」や「私わ」と使うようになったらいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビューム

2015年04月10日 10時22分11秒 | 花便り
あっ、そういえば・・・!
すっかりデンドロビュームを倉庫にしまっていることを忘れていた。
防寒のためにダンボールの箱にしまって倉庫の棚の上に置いてたのだ。
恐る恐る箱から出すと4鉢とも皆無事だった。
しかも5か月間水は全くやっていないのに葉は青々としていた。

去年も一昨年もハウスで保存してたら2/3位は寒さでやられていた。
ハウスは昼間は暖かいけど明け方は外と同じように冷える。
やっぱり室内、せめて倉庫がいい。

ここに引っ越してきたときとってもたくさんの鉢を持ってきた。
でも最初の冬でほとんどやられてしまい、
デンドロビュームが最後の生き残りなのだ。

今年はいっぱい咲きそうだ。
そしていっぱい増えそうだ。
またしてもこの農園に来た人に猫なで声で、
「ねえ、ねえ、デンドロビュームいらない?」
・・・と言って押し付けることになりそうだ。
くれぐれもご用心を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする