ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

神戸でも感染者が・・・

2020年03月03日 18時20分03秒 | 田舎暮らし
神戸でも感染者が・・・
まあここは神戸とはかなり離れているけど、
でもそのうちコロナさんがやってくるだろう。
でもね、そんなに恐れ慄くこともない。

 コロナなんて怖くない
 怖くないったら怖くない
 コロナなんて怖くない
 マスクと手洗いしてたらね

 ウィルスなんて怖くない
 怖くないったら怖くない
 ウィルスなんて怖くない
 うがいじゃなくてマスクだよ

 武漢コロナ怖くない
 怖くないったら怖くない
 武漢コロナ怖くない
 ここは消毒アルコール

 アル中なんて怖くない
 怖くないったら怖くない
 アル中なんて怖くない
 ここはしっかりアルコール

うぃぃ~~~

今宵もまたまた、しっかり酔っぱらっているのでありました。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うがい

2020年03月03日 18時05分14秒 | 田舎暮らし
風邪やインフルエンザ対策にはマスクと手洗いとうがい、と思ってたけど
実はうがいは効果のほどはよくわからないらしい。
それにうがいは日本だけの風習だとか。
確かに昔は、外から帰ったらうがいしなさい!、なんて言われたものだけど、
そういえば近頃あまり、うがいしなさい!なんていわれない。
昔さんざん学校で教えられて、うがいに励んだ、あれはいったい何だったのだろうね?
ところで「うがい」は「鵜飼」からきた言葉だとか。
確かにうがいしている光景、鵜が魚を飲み込んで首を上にあげてる光景によく似ている。
きっと外国人はこんな光景を見て滑稽に思ったのだろうな。

 おもしろうてやがて悲しき鵜飼哉
              (芭蕉)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする