とっても期待していた3つの投票。
大阪都構想の住民投票と、アメリカ大統領選、そして愛知県知事のリコール運動。
兵庫県に住んでる人間には何の関係もないし、残念ながら1票もいれることはできないけど、
でもその結果は、風が吹いたら桶屋が儲かる以上に、日本の大きな変革の第一歩が大阪ではじまるのではないか、と期待していたのに、
敗北!
信じられない結果・・・
あまりにあまりに東京集中の日本、これはとっても危険なこと、これが日本をとっても脆弱にしている。
阪神大震災の時、被災者が困ったこと、それは被害の情報がほとんど伝わらなかったこと。
だって地元の新聞やテレビ会社は破壊され、情報を収集・報道することができなくなった。
そして大手マスコミはすべて東京集中。
およそ的外れな報道ばかりしていた。
あの時、大阪に住んでいた。
夜明け前、突然「どす~ん!」と大きな音がして大きな縦揺れが2度ほどあり、
慌てて飛び起きた。
えっ、近くで爆発事故?!
そしてすぐに激しく横揺れがあって初めて地震だと気づいた。
夜が明け、窓から外を見ると~湾岸に住んでいたので窓から遠く神戸・西宮方面が見えたのだけど、まるで爆撃にあったように煙が無数に立ち上っている。
大変な事態が起こったことはすぐにわかった。
でもテレビでは少しも伝わってこない。
そして場違いな報道ばかり!
そして煙の下ではたくさんの人が押しつぶされ焼け死んでいた。
そしてそれをどうしようもなく、はらはらいらいら見てるだけ!
これが今の日本の現状なのだ!とつくづく思った。
その後少しは改善されたか?
少しも!まったく改善されていない。
大阪に住んでる人、大阪は日本の第2の都市だと思っていない?
ところがそれはまったく違う。
東京圏に住んでる人は東京以外はみな田舎。
大阪の情報は、田舎の情報は、東京にはまったく伝わっていない。
今でも阪神大震災の頃と少しも変わっていない。
大阪は単なる地方都市でしかしないんだよ。
しかしねこれではいけない。
日本をつぶすのは簡単だ、東京にミサイル数本打ち込んだらいい。
たちまち、首都機能は崩壊する、官庁は崩壊する、マスコミは崩壊する。
東京に阪神大震災のような直下型地震がおきたらたちまち日本は崩壊する。
だからこそ第二の首都を作らないといけない、
だからこそ大阪都構想を実現しないといけなかったんだよ。
しかしなぜ?
どうして大阪が第二の首都になることを否決した?
大阪市が無くなるのが寂しい?
そしてこれからもずっと一地方都市でいるつもり?
かって大阪に住んでいた人間にとって、もっともっと大阪をもりあげたかった!
ところが大阪市の住民はこれからも一地方都市の住民で満足することを選んだ。
とっても信じられない、とっても情けない!!
いったいどうして否決されたの?
絶対に支持政党の票を考えたら楽勝の選挙だった。
僅差で負けた前回の維新支持者だけの投票に上積みして.今回は公明の支持者も加わって、絶対楽勝の選挙だった。
ところがなぜ負けたのか?
それは蝙蝠政党、公明を当てにし過ぎたから。
いつも口先だけ、本音はまったく逆。
いったい今までなんど維新は公明に騙され続けてきたか!
そしてそして今回も!
公明支持者の半分は反対に回った。
これは一般の人の半分が反対に回ったということを考えると、
結局、口先だけは「賛成!」と言いながら、その実反対!
何の運動もしなかった。
これがいつもの公明のやり口。
またしてもまたしても、公明に騙された。
まったく何時まで経ってもお人好し政党だね。
まるで韓国に騙され続けた日本のよう。
騙した方が勝ち!騙された方が負け!
それが世間の常識なのだよ。
いったいいつまで日本をダメにする超保守政党、公明や共産、それから民主(うむ、これはガラパゴスなので無視しても構わないか・・・)最近は立憲民主党もガラパゴス入り、.これも無視しても構わないか・・・
ともあれ「守れ!守れ!守れ!」と言ってる人間はそれだけで、保守、ガラパゴス、利権団体。
「慎重に!慎重に!慎重に!」と言ってる政党、それだけで超保守政党。
大切なのこれから未来に向かって、新しい日本を創るためにどうやって改造していくかということなのだよ。
そこでこれから維新に望むこと
それは大阪市民は大阪市を一地方都市、一田舎都市として生きていくことを選んだのだから、
それを尊重して他の所に第二の都をつくってほしい!
そしてもっと大きな目標、道州制を実現してほしい!!