my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

第2回防災セミナー

2014-10-06 18:46:26 | 国際交流協会

台風18号が近づく中、第2回防災セミナーが開催された。

司会は、タイの人。 

6テーブル、30人近い人で始まった。

外国人も参加しているが、これ読めるかな?

パソコンを開き、HPを見てみた。

ベトナム語のガイドブックがあった。

「わかる日本語」にするために気をつけること。、

鹿児島市役所のHPには、「やさしいにほんご」で書かれたページがある。

NHKにもある。

日本語の文章が、レベル別に色で示されている。

赤がむずかしいところ。

「やさしいにほんご」にすると、どうなるかな?

答えはいくつかある。

外国人にも分かるような表示になっているかな?

多言語の表示板は、すでにたくさん作ってある。

「やさしいにほんご」を実際に使い効果があったようだ。

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿