ドラセナの花が4時ごろに咲くそうだ。
4時に見に来るかな。
「飢饉」が日本の歴史を作ってきた。
「塩」、「種」など、何が大切かを物語っている。
一番大切なのは、人間のおもいやりかな。
サンバ&ベリーダンスの写真を撮った。
愛知万博でサンバを踊ったブラジルの方の写真を撮った。
10年ちょっと前のこと。
音楽をかけ、サンバを踊ってもらった。
ポーズは慣れたもの。
ベリーダンスのポーズ。
もうじきクリスマスで、寒さが身にしみる。
店の前にツリーがある。
サービスがあるようだ。
大きな実だ。シジミをこのごろ食べるからかな
ご飯がないのに、734円だった。
歩いて華蔵寺に行き、法要に参加した。
義央公の墓の前で話を聞いた。
ふれあいセンターでお殿様の話を聞いた。
昨日は中学生に話をしたそうだ。