my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

タイ語講座に向けて

2016-07-31 13:41:19 | 国際交流協会

10月に行われるタイ語講座に向けて、二人の講師と打ち合わせをした。

今日は、122名の外国人が日本語の勉強をした。

5回で何を習うかな。

去年はベトナム語だった。

アルファベットだよ。

だいじな数字。

さあ、どんなタイ語講座になるかな。

 

 

 


「テレビで中国語」を

2016-07-24 05:43:32 | オープンカレッジ、学習など

「テレビで中国語」を動画で学習した。

4月号の学習で、非常にわかりやすい。

まーまできる。

「ニーハオ」も3種類ある。

「ピンイン」で読む。

「ない」は「不」を「主語」の次に入れる。

疑問文は「マ」を最後に入れ、「?」をつける。

「彼は」と「彼女は」は同じ?漢字は違うがね。