8月27日(火)中国旅行4日目、大連1日目。
ゴミの分別
満鉄
満鉄前でパチリ!
電気カートの後は歩く
ヤッキョの慰霊碑
大砲
日本語もあった。日本人の観光客が多い。
土産物を日本語で売っていた。
ハルピン出身のガイド
トイレの表示
クラシックカーがいい
見たようなチンチン電車
大連の宣伝映画
2回目の交流会
ホテルから見た風景
朝食はバイキング
ウォーキングで歩いたところ
中原街
コンビニ
水は2元
朝食は屋台で
何度も通ったところ
清掃人が目立つ
朝から日傘
カードをする人たち
ここにも目立つ人
目立っている
203高地での買い物は怪しい。
夕方ベニスをまねた河で速いゴンドラも見た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます