my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

中学校の英語授業

2018-10-18 15:48:40 | 国際交流協会

西尾中学校の研究発表会の英語授業にネイティブ7人を連れて参加した。

3年授業の担当者

1年授業の担当者

3年の担任と3人のネイティブ

ALTの先生

3年生徒がネイティブに日本の文化の紹介をする

紹介された日本文化について、質問をしたり、応えたりする。

NZの先生ははきはきしている。

タロー先生が友達を連れてきたことになっている。

英語の上手なブラジルの方が、1年生の質問に答えている。

お互いに楽しそうに英語を話している。

カードを持ってきた女生徒と話している。

キャラクターのカードを1枚1枚説明している。

最後のコメントは、「よくがんばりました」、「英語が上手ですね」など、生徒のがんばった姿を認めた言葉が多かった。