2/27 私のイタリアよ、
大統領選の結果は本当にヒッチャカメッチャカ。
本当にややこしいイタリア人だ。
イタリアは芸術面でも文化面でもフランスより洗練されて
進んだ面ももっているのに、
どうしてこういうことになるんだろう。
私のイタリア人の家主がイタリアに言ったときの
不愉快な経験を話してくれた。
タクシーの運転手が
「あんたと俺は平等だ。自分のスーツケースは自分でトランクに
入れなさいよ」と言ったのだとか。
きっとそのドライバーは家主はチップをくれるタイプではないと
判断したのだろう。
ローマに2度目に行ったとき、タクシーの料金はあるようでなくて、
ネゴできると聞いた。
本当?とうれしくなった。
私、大阪のおばちゃんみたいに値切るの大好き。
タクシーの料金は払い過ぎたとは思わなかった。
でもこういう国で私はチップをケチらない。
ホテルのコンシエルジュが「その都度いらない」と言ったくらいだ。
わずかな小銭で希望がかなうなら安いもんだ。
でもイタリア人は結構忍耐強くて、簡単に地を見せない。
例えば私の友達の一人。
私の世代の女性だけど、めったに自分の意見は言わない。
とても気を使う人でもう何年もつきあっているのに
いつも丁寧な応対をする。
そんな彼女がサラっと
私は白トリフのほうが好き
と言った。
トリフというとフランスで豚が探す高価なきのこ。
しかし、イタリアの白トリフはそれよりはるかに高価で香りもいい。
トリフなんかどうでもいい私も白ならと思う。
でも普通はこういう好みを言わないのだ。
彼女に手紙を書こうと思う。
彼女がこの選挙をどう思っているのか知りたいけど、
きっと返事は私が手紙を書いたのを忘れたころにくるだろう。
露骨なことは言わないこの慎重さ。
イタリアが目先の税金の返金であのスキャンダラスな人を
再選せうるとはとても思えないのだが・・・・・
Ps さっき書くと言ったことを恐れてすごい妨害。
OutlookExpressをゴミ箱に移そうとした。
大統領選の結果は本当にヒッチャカメッチャカ。
本当にややこしいイタリア人だ。
イタリアは芸術面でも文化面でもフランスより洗練されて
進んだ面ももっているのに、
どうしてこういうことになるんだろう。
私のイタリア人の家主がイタリアに言ったときの
不愉快な経験を話してくれた。
タクシーの運転手が
「あんたと俺は平等だ。自分のスーツケースは自分でトランクに
入れなさいよ」と言ったのだとか。
きっとそのドライバーは家主はチップをくれるタイプではないと
判断したのだろう。
ローマに2度目に行ったとき、タクシーの料金はあるようでなくて、
ネゴできると聞いた。
本当?とうれしくなった。
私、大阪のおばちゃんみたいに値切るの大好き。
タクシーの料金は払い過ぎたとは思わなかった。
でもこういう国で私はチップをケチらない。
ホテルのコンシエルジュが「その都度いらない」と言ったくらいだ。
わずかな小銭で希望がかなうなら安いもんだ。
でもイタリア人は結構忍耐強くて、簡単に地を見せない。
例えば私の友達の一人。
私の世代の女性だけど、めったに自分の意見は言わない。
とても気を使う人でもう何年もつきあっているのに
いつも丁寧な応対をする。
そんな彼女がサラっと
私は白トリフのほうが好き
と言った。
トリフというとフランスで豚が探す高価なきのこ。
しかし、イタリアの白トリフはそれよりはるかに高価で香りもいい。
トリフなんかどうでもいい私も白ならと思う。
でも普通はこういう好みを言わないのだ。
彼女に手紙を書こうと思う。
彼女がこの選挙をどう思っているのか知りたいけど、
きっと返事は私が手紙を書いたのを忘れたころにくるだろう。
露骨なことは言わないこの慎重さ。
イタリアが目先の税金の返金であのスキャンダラスな人を
再選せうるとはとても思えないのだが・・・・・
Ps さっき書くと言ったことを恐れてすごい妨害。
OutlookExpressをゴミ箱に移そうとした。