8/11 冷房の節約
私は陽の登る前にスダレやブラインドを上げて、
反対側の窓も開け、熱帯夜でもやや冷たい朝の空気を取り込む。
日が登ってきたらスダレを下す。
ブラインドは室内用だったけれど
ベランダでフルに活躍してもらっている。
ブラインドだと風と日光の微調節がじつにうまくできる。
ここはベランダに朝陽が当たるだけだけど、
それでも真夏の太陽は熱い。
陽が当たってきたら、
室内のカーテンを厚いほうまで使う。
冬の暖房もそうだけど、うちのカーテンは引きずるほど長い。
これで冷房の節約にもなるのだ。
空気が流れるようにしておくことが肝要。
ケチって密閉すると案外高くつく。
アパートの他の部屋はベランダが陽のあたり放題。
お金があるんですね。
ベランダに日よけ、室内にカーテンでかなり冷暖房の節約になる。
私は陽の登る前にスダレやブラインドを上げて、
反対側の窓も開け、熱帯夜でもやや冷たい朝の空気を取り込む。
日が登ってきたらスダレを下す。
ブラインドは室内用だったけれど
ベランダでフルに活躍してもらっている。
ブラインドだと風と日光の微調節がじつにうまくできる。
ここはベランダに朝陽が当たるだけだけど、
それでも真夏の太陽は熱い。
陽が当たってきたら、
室内のカーテンを厚いほうまで使う。
冬の暖房もそうだけど、うちのカーテンは引きずるほど長い。
これで冷房の節約にもなるのだ。
空気が流れるようにしておくことが肝要。
ケチって密閉すると案外高くつく。
アパートの他の部屋はベランダが陽のあたり放題。
お金があるんですね。
ベランダに日よけ、室内にカーテンでかなり冷暖房の節約になる。