8/26 沖縄の黒糖を輸出できる?
そう思うのは帰国して近所の店で沖縄の黒糖をみつけたあと、
自分で食べるだけでなく、
フランスに行く際の土産にも使ったから。
フランスにないもので、でもフランス人が恐れずに味わおうとするもの。
典型的な日本のもの、例えばジャコとか、梅干しとか、
日本の食生活を知らないフランス人はちょっと迷うものがある。
見かけ。
やはり塩味より甘いものがいい。
黒糖は成功した。
フランスのレストランでは最後のコーヒーにチョコレートとか、ちょっとした
お菓子が一緒に出ることがある。
そういうときにも使えるかもしれない。
フランスでは料理に砂糖は使わないからスーパーには角砂糖が
圧倒的だ。
そこにサトウキビの角砂糖もある。
普通の角砂糖と区別するために小さい岩みたいな形が多い。
黒糖は栄養的にはミネラルがあるとか言うけど、
フランス人の中には精製されていないから汚いという人もいる。
そういう人用?に白く精製したのもある。
サトウキビの黒糖と言ってもフランス語ではSucre Roux
赤い砂糖と呼ばれていて、黒糖とはかなり違う色をしている。
もしあの頃と同じでまだ日本の黒糖が市場にでていなければ
売り方は2つあると思う。
Fauchonnのような高級店に出す方法。
カルフールのようなスーパーに出す方法。
包装の仕方も、量も価格もまったく別もので研究の余地がある。
そう思うのは帰国して近所の店で沖縄の黒糖をみつけたあと、
自分で食べるだけでなく、
フランスに行く際の土産にも使ったから。
フランスにないもので、でもフランス人が恐れずに味わおうとするもの。
典型的な日本のもの、例えばジャコとか、梅干しとか、
日本の食生活を知らないフランス人はちょっと迷うものがある。
見かけ。
やはり塩味より甘いものがいい。
黒糖は成功した。
フランスのレストランでは最後のコーヒーにチョコレートとか、ちょっとした
お菓子が一緒に出ることがある。
そういうときにも使えるかもしれない。
フランスでは料理に砂糖は使わないからスーパーには角砂糖が
圧倒的だ。
そこにサトウキビの角砂糖もある。
普通の角砂糖と区別するために小さい岩みたいな形が多い。
黒糖は栄養的にはミネラルがあるとか言うけど、
フランス人の中には精製されていないから汚いという人もいる。
そういう人用?に白く精製したのもある。
サトウキビの黒糖と言ってもフランス語ではSucre Roux
赤い砂糖と呼ばれていて、黒糖とはかなり違う色をしている。
もしあの頃と同じでまだ日本の黒糖が市場にでていなければ
売り方は2つあると思う。
Fauchonnのような高級店に出す方法。
カルフールのようなスーパーに出す方法。
包装の仕方も、量も価格もまったく別もので研究の余地がある。
8/24 G3 新潟 2才
きのうも散々。
爆笑の田中さんたちもむずかしいと言っていた。
17番がDeepの血を引いているとか。
Deepの子孫はいないのか考えたのだけど、しっかり探さなかった。
ハーブスター、覚えておきます。
18番、4番と迷ったあげくはずした、ドジです。
以下は私の買ったもの。
昨日書いたけど投稿する時間がなかった。
***************
徳さんはとうぶん土曜日にやるそうだ。
日曜日でないと意味ないのに。
私は今週の日曜日はG3が2つあったが、新潟のほうにしてみた。
1600Mなのだが、1600をやったことのない馬が半分以上いる。
初めての1600ということかしら。
私の最初の注目は4 13 14 18.
さらに3 6 9 16にまで幅を広げた。
最初からやりたかったのが13. 1600の経験があって、サイズがまあまあ。
そして4. 馬も大き目。 1600の経験あり。
もう1馬は14にしてみた。
14は1600の経験なし。
しかし、大きい。
騎手が福永さん。
騎手は考慮しないことにしていたけど、2才だし、もしかたら
騎手が馬を制するかもしれないと思って。
W3は5 11 12 。
きのうも散々。
爆笑の田中さんたちもむずかしいと言っていた。
17番がDeepの血を引いているとか。
Deepの子孫はいないのか考えたのだけど、しっかり探さなかった。
ハーブスター、覚えておきます。
18番、4番と迷ったあげくはずした、ドジです。
以下は私の買ったもの。
昨日書いたけど投稿する時間がなかった。
***************
徳さんはとうぶん土曜日にやるそうだ。
日曜日でないと意味ないのに。
私は今週の日曜日はG3が2つあったが、新潟のほうにしてみた。
1600Mなのだが、1600をやったことのない馬が半分以上いる。
初めての1600ということかしら。
私の最初の注目は4 13 14 18.
さらに3 6 9 16にまで幅を広げた。
最初からやりたかったのが13. 1600の経験があって、サイズがまあまあ。
そして4. 馬も大き目。 1600の経験あり。
もう1馬は14にしてみた。
14は1600の経験なし。
しかし、大きい。
騎手が福永さん。
騎手は考慮しないことにしていたけど、2才だし、もしかたら
騎手が馬を制するかもしれないと思って。
W3は5 11 12 。