5/6 トランプ 威勢はいいけど、あちこちの米軍を撤収してしまったら
困るのは米国本土よ。
ヨーロッパはドイツだけではない。
そこら中に米軍基地はある。
それは米軍によって各国を守るためではない。
米軍がそこにいることで、米国に牙をむく国に動きやすくするため。
もういい加減に本当のことをトランプの周囲は教えてあげないと、
こんな無知が大統領になったら米国が恥かくよ。
5/6 安部総理の経済政策の足を引っ張る情けない日本の企業たち
日本の輸出が振るわない。
日本の大企業でこれまで多くが日本経済に貢献してきた。
それがたかたに始まって、自動車メーカー、東芝、シャープと情けないね。
こういう手抜き、失態は何年も前から始まっていたのだろう。
でも彼らは隠した。
その結果がこれだ。
いくら経済政策を立てて、肝心の現場がこれでは
日本経済、つまり多くが気にしている株が乱れても当然ってことです。
それに議員たちの失態・湿原。
日本だけではないと思うけど、
国会議員の粗末さは、選択のせいだと思う。
有名だから、顔が知られて人気があるからでは
多量のトランプを選出しているようなものだ。
5/6 アメリカの押しつけ憲法と言うのはやめて
今朝TBSで8時過ぎごろしゃべっていたおばあちゃん。
あのみなさんが好きな憲法はアメリカが書いたのではない。
ごく最近それが公になった。
TBSのテレビののほう、土曜日に報道特集というのがある。
それで憲法を書いたのは私だと言った男がいる。
当時マッカーサーにも見せて、承諾をもらったそうよ。
これまでアメリカの押しつけ憲法と思わされてきたのは
さすがにそうでもなければ、
あんな自虐的で、日本は自国を自分で守ってはいけないなんて
日本人が自分で書いたとみっともなくて言えないじゃない。
あの憲法をどうしても守りたいとする憲法学者はどこをどう見てそう思っているのかしら?
日本が戦わないで済んだのは、金は出しても戦士は送らなかったという話だけのこと。
それを70年間戦争をしなかったって言えるのが理解できない。
間接的に日本は戦争の援助をしたことを
しなかったって口を拭うようなことは
私にはできない。