10/25 ごく最近になってドラえもんを見るようになった
スネオ?と聞いて、あれ?ドラえもんと思ったくらい。
金曜日の7時台に何もないときは
Mステが始まるまでマンガを見ている。
でも私はドラえもんより、クレヨンしんちゃんのほうがはるかに好き。
あんなおチビが家にいたら、考える暇なんかないよね。
あの子のいたずら、ゲラゲラ笑えていいよ!!
10/25 平さんが亡くなった
中学頃、大好きだった人の一人。
帰国して一度も見たことのない京 まちこさんもその一人。
平さんはすっきり細身で浪人サムライなんかの役がカッコよかった。
帰国してまったく別な雰囲気になったけど、
やっぱり素敵だよね。
10/25 大口病院の犯罪 わからないと言っているけど
例えば指紋だけど、常にその仕事で触っている人と
そうでないない病院の人の指紋を区別することができる。
この人は確かにこの病院の人だ。
でもこの袋に触るのは通常の仕事ではない。
そういう指紋の再チェックをしてみたらどう?
人の出入りのコントロールをしていなかったのは残念だけど、
少なくても外部の人の指紋はなかったのか?
警察は調査の困難さをみつけられない口実にしていませんか?
10/25 スーダンへ駆けつけ警護
反対だけど駆けつけ警護はスーダンのいがみ合いで困っている人を助けるためだ。
でも、先日の報特でも見たけど、
駆けつけ警護の人たちを攻撃している政府側の兵士たち。
この兵士たちをガンガン倒せるような装備をしているうわけではなかろう?
そこが気になるのだ。
私はきれいごとを言わないで、
どうどうと自衛隊員には最新の装備を持たせてほしい。
駆けつけ警備などいたしませんというのは偽善だよ、民進党さん。
皆が立ち上がっているときに、日本だけ口をぬぐっているわけにはいかない。
どうか、政府は自衛隊員をしっかり守ってほしい。
0/25 Pcでまたとらっぶっていて、昨日はまったく書く時間がなかった。
トレラがそこら中にいて妨害している。
今も邪魔している。
前のを読んでいてください。
10/25 Javaを更新したらAmazonにのっとられ、削除できない
トレラがそこら中にいて妨害している。
今も邪魔している。
前のを読んでいてください。
10/25 Javaを更新したらAmazonにのっとられ、削除できない