6/4 日本にジュラ紀の地層なんかないなら、作ってしまえ
フランスの粘土層の粘土が日本で普通に粘土と言われているものか知らない。
でもそれはフランスに確認することができる。
それなら、地震で地価が動くような日本は地中に埋めるなんて
危ない、リスクの多いことはやめるべきだ。
数行で言えば
地上あるいは半地下?に窓がなく、壁の厚い建物を建てる
そこに粘土を満たした個室をいくつか作り
ゴミを入れた容器を埋める。
作業はフランスは人力でやっていない。
こういうものなんだけど、お利口な科学者はこの出発点を展開できないかしら?
番組は6月3日(土)17h30から始まる報道特集。
その特集のひとつです。
ご覧になれる人はぜひご覧ください。