6/7 自民党の2012年の草案は辞めたのではなかった、石破さん?
私。この草案のこと覚えています。
内容は知らないけど、民進党なんかがやけにケチつけていた。
その後、自民党はこの草案をお蔵入りとでも言ったほうがいいかな、
新たに考えるとした。
今更この案を持ち出すのはどうしてだろう?
私は改憲を支持する。
なぜかと言うと、日本のこの憲法によると自衛隊は存在することそのものがおかしい。
自衛隊は今や日本の防衛に不可欠なもの。
その呼称はどうでもいい。
でも、憲法で否定された国防の手段である自衛隊は、存在を否定されているのだ。
これっておかしんじゃない?
だから憲法でしっかり自衛隊を定義づけするのが正当だと思う。
法律でという説・派もいるけど、
憲法で否定された存在であるのは変わらないのだ。
そんなのっておかしいよね。
憲法9条の国を守る手段を持ってはいけない、持たないことにするの下りから
書き直すべきだと思う。
さらに、すごく偽善的な表現の「戦争の放棄」をもっと具体的に書き直す。
戦争は日本からは仕掛けないとより平たく言う。
日本語はわかりにくい。
ひとつの言い方を、こういう解釈もできるという曖昧な表現にしない。
でも、石破さんの言う通り、草案作りにはできるだけ多くの人が参加すべきだと
考える。