ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/8 電動加熱ってあるんだ

2017-08-08 11:48:14 | 医療関係


8/8 電動加熱ってあるんだ


コンロと壁の距離は15cmは必要だと初めて知ったけど、

できるだけ離しておくようにしている。

15cm以上離してある。

でもアパートの小さい台所なんてどうにも難しいことあるよ。


コンロの後ろの壁がタイルで大丈夫だと思ったら

タイルを外した壁の後ろの木材は燃えていたという恐ろしいこともあるのだと知った。


しかし、このラーメン屋のコンロと壁は3cmしかなかったとか!!


こういう指導は消防署はやらないのかね?


私、この火事、最初は保険金目当ての放火かと思った。


こういう古いところは火事なんかで”処分”してしまえば

不自然でなく保険金をゲットできるからね。


木材の発火温度は260-400度なんだそうだけど、

電動加熱の場合は100度程度でも着火する可能性があるそう。


やっぱり消防署の見回りと指導はこういう地域は必須なんだよね。

ラーメン屋のスープを煮出すコンロと壁が3cm程度だとしたら、

なんで消防署は注意をしなかったのだろう?


ラーメン屋のスープって長時間コンロをつけていて、しかも毎日。

もっと早く火事にならなかったほうが不思議なのかもしれない。


そしてこの火事で、築地の密集地域の消火問題が露呈されたよね。


ラーメン屋さんよ、豊洲に行って、豊洲でしばらく商売して

築地にもまた用意ができたら出店すれば?


こんなときに提案なんてと思う人もいるけど、

築地の場外は豊洲にも築地にもあるのが理想ではない?


観光客というのは時間がないから、どちらでも、場外で食事ができるというのは

嬉しいはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8 焦げ臭いの追及 築地 火事の後で

2017-08-08 11:47:39 | 医療関係


8/8 焦げ臭いの追及 築地 火事の後で

焦げ臭かったと言った人がいたけど

そこでしっかり焦げ臭いのがどこから来るのか見つけ出すべきだった。


私の話だけど、昨日の朝台所に入ったら何か臭い。

消臭剤をまいたけど、その数時間後、外出するのでドア前に立ったら

その臭いが202から漂ってきた。


味噌の臭いに思えるのだけど、ちょっと甘味も含まれている臭い。

単なる味噌汁の臭いには思えない。


問題はなんで夜中に202の調理の臭いがうちに充満するかという点。


私は臭いをしっかりキャッチするために

臭いのつく洗剤なんか使わないようにしている。

浴室・トイレもしかり。


それによって、浴室が男臭で充満していることがわかるのだ。

202が浴室を使うことで、臭いがうちに来るか?

いつも202が糞をすると、うちで消臭剤が要るのはウンザリしている。

自分の糞の臭いの知らないの?

糞は臭いというのは嘘だ。


S不動産は男臭がひどければ言うと言ったけど、202は女が住んでいることになっている。

この矛盾に気がついているのかね?

男がいるのは確かだけど、隠している。


外出から帰宅して、台所に人の臭い・・・・

誰か人間がが入ったのだ。


臭いの追及は気がすむまでやるべきだった、築地の人よ。

焦げ臭いなんて、不安に感じませんでしたか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8 安部総理の人事 江崎大臣のポスト なんで2つ担当

2017-08-08 11:46:38 | 医療関係

8/8 安部総理の人事 江崎大臣のポスト なんで2つ担当


沖縄と北方領土問題は一人が兼ねる課題だと思わない。

そう言ってはなんだけど、沖縄を担当した大臣はこれまでろくなのがいなかった。

沖縄県民のためにも、沖縄の人事はすごく大事なのに

なんで、若くもなく、やる気もそこそこの人事をするのかね。


二階さんに拝まれて、義理人事ということかしら?



北方領土問題も片手間でできるような問題ではない。

経済政治に精通していて、英語だけでなくロシア語もこなせる人は

自民党にいないのだろうか?

公明党にもいない?

私的な駆け引きはちょっと横において、考え直してみよう。


せっかく内閣改造をしたのに、支持率が上がらないのは

国民がこういう手抜き人事を見抜いているからよ。

今人事替えをしたら任命責任?


そんなことは無視して、ケツをまくってこの江崎大臣にはお引き取りいただいてして

2人をそれぞれの職務に任命すべきである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8 日本ファースト 若狭さんって人は大丈夫かな?

2017-08-08 11:45:50 | 医療関係


8/8 日本ファースト 若狭さんって人は大丈夫かな?

人間には使うタイプと使われるタイプがいるからね。


今朝聞いていたら、日本ファーストは政党ではないそう。

まだと言ったほうがいいのかな?


日本ファーストというのは、トランプのアメリカファーストみたいで

嫌だとタケローが今朝言っていたけど、

じゃトランプのことがなければよかったのかな?

日本ファーストだと、他国のことは考えてない?って心配しているの?

そんな心配は要らない。


国民ファーストはもうあるんだって!!

都民ファーストの後に、誰かがすぐ思いついて登録してしまったのだろう。



小池都知事が都政に集中してなくて浮き足発っていると思う人たちよ、

小池都知事は東国原さんみたいなことはやらない。

なぜなら、今都政はやらなければならないことが山のようにあり、

小池都知事なしにはやっていけないから。


都知事が2期くらい都政をやってからだって、国政には間に合うよ。


都知事が国政に出たいと願うのは安部政治と一騎打ちをしたいからではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8 台風報道

2017-08-08 11:45:07 | 医療関係

8/8 台風報道

初めて書くけど、台風の現場で報道している人たち

昨日はこの柵の後ろは海が下に見えて

強風がふくなかで、飛ばされるなよ と思わず言った。

軽い女性なんか、大丈夫という柵の高さでも

時により安全のためにクサリでカメラから見えないところをつなぐとか

しておくほうがいいよ。


こういうのも労働条件のひとつよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする