8/21 Dash村 千葉のメロン 捨てないでジャムをつくろう
セロ円食堂をやった。
その時、メロンをもらったのだけど、傷ついたメロンは食べきれなくて
捨てるという話を聞いた。
子供のころ好きだった千葉県のメロンというと外側がツルっとしている
マクワウリを丸くして甘くておいしくした感じだった。
外側に柄がついたメロンはうちでは地図メロンと呼んでいた。
捨てるならメロンでジャムを作ってよ。
町は忘れたけど、パリではない。
どこか地方に行ったとき、朝食のジャムにわからない味があった。
すごく美味しくてホテルのオーナーに聞いたら、メロンだと教えてくれた。
自家製だそう。
私の忘れられない食べ物のひとつだ。
その農家でやることはない。
どこか近所のパテシシエとか、やりませんかと聞いてきたらどうですか?
そうすれば、捨てるものだって、いくらかにはなる。
美味しく作れば通販、ネットでも売れるよ。
パリ郊外で果樹園をやっていた知り合いは落ちた果実で
自宅でジャムを作っていた。
立派な商品になっていたよ。
傷ついたメロンを捨てるなんて、もったいないことをしないでください。