ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/10 Au 携帯を直してくれるサービス

2019-04-10 13:00:31 | 医療関係

4/10 Au 携帯を直してくれるサービス


携帯のバッテリー、使わないで一定期間過ぎると

バッテリーが充電しなくなるんだそう。

それを直してくれて、見れるようにしてくれる。


大好きだった犬・猫・家族の写真やメールなんか見られて

店内で大泣きした人も何人もいて、


そうだろうなってもらい泣きしそうだった。


他の携帯会社でもこのサービスやったらどうかしらね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 中条さん ニワトリをやっている最中

2019-04-10 12:59:41 | 医療関係

4/10 中条さんって大阪出身なんだ


夕べはニワトリの物まねもしたし、大阪弁もチラっと出たし。

でもこの人の写真、成功したことない。

昨夜もかなり撮れたけど、気にいったの一枚もない。


今度のドラマ、看護婦役だよね。

見たいです。


でも、見ないと思う。

遅く寝ると、朝はいつも通りに起床するから翌日疲れる。


例外的に大野君のドラマを見たっけな!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 でもこういう使い方はもっと後 

2019-04-10 12:58:28 | 医療関係

4/10 この人なんて名前だっけ?


日本語にすごく長けた人。

東大とアメリカのなんとかって大学を同時に受かったとか。


昨夜の12問は面白かった。

でも彼は単語というか表現がいつの時代からと調べているところが

よかったよ。


初めごろ紹介があったのだけど、そこは撮らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 この人なんて名前だっけ? この単語奈良時代にあった

2019-04-10 12:57:41 | 医療関係


4/10 この人なんて名前だっけ?


日本語にすごく長けた人。

東大とアメリカのなんとかって大学を同時に受かったとか。


昨夜の12問は面白かった。

でも彼は単語というか表現がいつの時代からと調べているところが

よかったよ。


初めごろ紹介があったのだけど、そこは撮らなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 スーさん ヒールの靴を履きたい相談

2019-04-10 12:56:52 | 医療関係

4/10 スーさん ヒールの靴を履きたい相談


おかしな相談と思ったけど、ヒールの靴がけない人っているんだ。

私、素敵と思って買ったヒール(8cmくらい)がなんの問題もなくはけて

もうそれからはヒールのみ。


知り合いの農家にもヒールの靴で行って、畑に穴をあけて怒られたこともあった。


でも40近くに毎日やっていた柔軟体操をやめて急に太った。

たった10分か15分の動きだったのに、それなりに効果があったのだと

後から思った。


でもヒールを辞める必要は感じなかったけど、

それが外反母趾の原因になった。


ヒールなんか履いていなくても、靴の生活の人の外反母趾はすごーく多い。

外反母趾はヒールより靴のせいなんだろう。


で、どうすればヒールの靴がはけるようになるか?

いい靴を見つけるしかない。

日本の靴は高価なわりに靴の作り方がなっていない。


うまく表現できないけど、足の裏の土踏まずのカーブがしっかりカーブになっている

靴がいい。

知識がなくても、見ればわかると思う。


そういう靴はヒールが高くても疲れない。


海外旅行でもしたとき、靴屋めぐりに時間をかけてみたらどうだろう?


海外と言っても靴を昔から履いている国ね。 ヨーロッパがいいよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 フィギャ 世界大会 明日から 羽生君はでないらしい

2019-04-10 10:15:12 | 医療関係
彼については完全に治るまで休んでほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 本来は17000以上する

2019-04-10 10:13:58 | 医療関係


4/10 CMで見た電動空気入れ これいい

充電式だったと思う。

自転車から、バイク、ボール、空気を入れるものなら何でも

使える。

仕組みは私によくわからなかったけど、

空気圧をデジタル設定できる。


ずっと前に電動キリを見つけて買った。

キリで手で穴をあけるよりずっと楽だったけど

キリ先がすぐダメになって、もっといいのでないとあかんと感じた。

ただ、ちょっと高いのはかなり重くてね。


この空気入れは重くなさそう。

価格は17000いくらか。

でも30分いないならかなり下がる。

毎日宣伝あるから要る人は探してみたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 電動空気入れ 軽そう

2019-04-10 10:13:16 | 医療関係


4/10 CMで見た電動空気入れ これいい

充電式だったと思う。

自転車から、バイク、ボール、空気を入れるものなら何でも

使える。

仕組みは私によくわからなかったけど、

空気圧をデジタル設定できる。


ずっと前に電動キリを見つけて買った。

キリで手で穴をあけるよりずっと楽だったけど

キリ先がすぐダメになって、もっといいのでないとあかんと感じた。

ただ、ちょっと高いのはかなり重くてね。


この空気入れは重くなさそう。

価格は17000いくらか。

でも30分いないならかなり下がる。

毎日宣伝あるから要る人は探してみたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 営業時間短縮 ファミマでも24時間短縮実験を始めた

2019-04-10 10:12:42 | 医療関係



4/10 営業時間短縮 ファミマでも24時間短縮実験を始めたとか


これすごくいいことだと思う。

でも地域の安全とか、夜間働いている人の不便を考える必要はある。


それはそれで考えよう。


50年くらい昔、フランスではデパートが日曜日は休みだった。

理由は日曜は家族と過ごすためにあるからだった。

当時、この理由に驚いた。

そしていつの間にかデパートは日曜も営業していたけど、

フランス人の家族は団らんのときが減ったと思っただろうか?


でもコンビニなんかで、わずかでも営業時間を短縮することで

経営者が協力してくれている奥さんとお茶でもする時間作れるだろか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 禁じられた浜 罰則のない悲しさ

2019-04-10 10:12:03 | 医療関係



4/10 禁じられた浜 罰則のない悲しさ

こういうのTBSだけでなく、放送するよ。

禁止で頑丈な鍵がついていても、鍵をはずしてまでも禁止エーリアに

入り込む。

罰則をつくろうよ。


その場で逮捕するとか、罰金を回収するような罰則。


中国人が牡蠣の殻を捨てている川岸も同じ。


なんで不正行為をしている中国人がデカい顔しているのよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 ゴン 検察はパスポートを要求して

2019-04-10 10:11:28 | 医療関係

4/10 ゴン 検察はパスポートを要求して


これを集めに来たのは誰?

ゴンやゴン妻は弁護士に手渡したのだと私は根拠もなく思っていた。


だからそうなら、弁護士は意図的に手抜きをしたと思い込んでいた。


もちろん、弁護士は検察が有難がるようなことはしなくていいのだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 トリスのおじさんとダンス

2019-04-10 10:09:38 | 医療関係
今度ドラマ、見ないだろうけど、定時で帰れるかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 風呂のCM以外です

2019-04-10 10:09:03 | 医療関係
メガネ似合う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする