ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/11 災害時  Nsta で見た缶詰 探して、たぶんこれ

2021-03-11 10:51:01 | あほ


3/11 災害時  Nsta で見た缶詰

探して、たぶんこれ。

興味を持ったのはひとつの缶詰にご飯とおかずが入っていたから。

災害時用ではなく、通常に食べる用で試したかった。

もちろん、これ1個で私の食欲は収まらない。

でも、もう少し炭水化物を追加してなんて

見てすぐ思った。

Nスタで写真を撮らなかったのは何かやっていた。

ふと見上げて画面を見て、これいいと思ったけど

カメラはオンではなかった。


災害時用の備蓄って、個人個人でやっておかなければならない。

もっと前に、すでに始めたのだけど

缶詰のパンなど試したけど、

とても食事として私には成立しない。


食糧がうちになかった時はしょうがないけど

特に朝食はフルコース。

と言ってもレストランのフルコースは想像しないで。

炭水化物、タンパク質、野菜、デザートまで一応食べる。


缶詰のパンは柔らかく、おしいけどおやつ? 

とても朝食なんかにはならなかった。

ずごく落胆して、なんかもういいやって気になった。

備蓄なら缶詰とか、保存のきくものを少し多めに

買い置きすればいい

ってことになった。

昨夜の缶詰も食べてみないとわからない。

いざ、開けてみたら、こんなの嫌だってことも

起こりうる。

しかも缶詰は重い。

レトルトパックで、チャーハンとか、混ぜご飯とか

バランスの取れた1食をどこかで出してくれないかしら?


自分で作る?

でもどうやって保存食にできる?

ジャムなんかビンに保存する要領でできるかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11 バレエ 席の価格 パリでは600フランくらいしたと思う

2021-03-11 10:50:36 | あほ


3/11 バレエ 席の価格 パリでは600フランくらいしたと思う

もちろん一番高い席。

ユーロになってから記憶にない。

600フランはオペラの価格だったと思う。

オペラのほうが高い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11 水のリサイクル 今朝タケローで聞いてNstaで見たことを 思い出した

2021-03-11 10:44:45 | あほ

3/11 水のリサイクル 今朝タケローで聞いてNstaで見たことを

思い出した。

これいい。

国はこの製造に経済的援助をすべきと思う。



今までは官邸とかなんとか省に投稿してきたけど

誰かが読んでいて、反応があるからもうあえて投稿しない。

それに菅さんは読んでいないみたい。


小泉さん以来やっているけど、

どの人も読んでくれていた。

スガさんはその余裕がないみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11 貯金箱を撮ったら 後ろに私の写真があった

2021-03-11 10:44:12 | あほ



3/11 貯金箱を撮ったら

後ろに私の写真があった。

家族の写真もみえる。

牛は投稿したばかりだけど、

このミッキーは誰にもらったかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11 お天気で撮った花をアップにしてみた

2021-03-11 10:43:14 | あほ
 3/11 お天気で撮った花をアップにしてみた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11 お天気で撮った花をアップにしてみた

2021-03-11 10:42:02 | あほ

3/11 お天気で撮った花をアップにしてみた


こんな壁紙がほしい。

いつだったか、青い空と白い雲の写真を投稿して

こんな壁紙がほしいと投稿した。


日本は家具はついていないけど

自分でペンキから塗ってってアパートがない。

自分でやると愛着が違うのよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11 いつか来る地震ってよく言っていられるよ

2021-03-11 10:40:39 | あほ


3/11 いつか来る地震ってよく言っていられるよ


都市計画をやっていない東京は無計画に高層ビル街なんか

造っているけど、

倒れたり崩壊はないって思っていると思う。


新宿なんぞに行って空に見えない町だって思った。

フランス、パリはその辺はすごく町つくりができている。


緑スペースで建物のバランス。

すごいトイレがそこら中にあった。

あのトイレ屋さんは輸出を考えたかしら?

でも下水の設備が整っているパリだからこそ

できたトイレdもある。

東京はいまだに下水の設備が整っていない。

未完











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする