ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/19 NHKはダブルブッキングしている 相撲と国会中継 仕事上のドジだ

2021-03-19 14:10:40 | あほ


3/19 NHKはダブルブッキングしている 相撲と国会中継


ダブルブッキングって普通はオペレーションミスだ。

仕事上のドジだ。


その代り、BSでみられるようにしたみたい。

子供のころ、BSなんてなかった。


でもBSってチャンネルの1個ではない。

見るためにはそれなりのオペが必要。


相撲と国会中継のどっちが大事かって問題ではない。


相撲協会が専用のチャンネルを提供するのがいいかも。

そうすれば朝から中継も可能だし、

部屋訪問なんて番組もできて、相撲の意外な開発になるかも。


他のスポーツに声をかけて、

例えばだけど

チャンネルによっては野球、サッカー、ラグビーなどがみられるのもいい。

専用チャンネルとでも言えばいいか?


今チェンネルって地デジの場合、1-4-6-8-10-12などあるけど

この延長にスポーツ専用チャンネルなんかできればいい。



そうすれば15時にNHKつけて今日は相撲はないなんてことはなくなる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 春菊のサラダ 実は口に入れるまで

2021-03-19 14:10:08 | あほ


3/19 春菊のサラダ 実は口に入れるまで

春菊を生で食べていいか迷っていた。

半分サラダの容器に入れたので、

さらにリンゴをカット。

レモン汁とオリーブオイルをかけて

ゴーダチーズを盛って

サラダに。

食べだしてから不足を補うために

上記のブタを少々混ぜた。

本当は汁を入れたかったのだけど

残っていなかった。


春菊は柔らかくて、強い香りも消え去り

今のところ異常はない。

美味しかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 豚のショウガ焼き

2021-03-19 14:09:01 | あほ

3/19 豚のショウガ焼き

豚はシャブシャブ用の肉だった。

それを大雑把に炒めて、粉末のショウガをたっぷりかけた。

その後に出し汁を一周半くらい。

出し汁、私にとっての醤油。

私にはしょぱめ。

少々煮込んだ。

でもこれがおいしかった。

ショウガ焼きってタレに付け込んだことない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 最近ジャンクフードを頻繁に食べる

2021-03-19 14:09:01 | あほ


3/19 最近ジャンクフードを頻繁に食べる

こんなこと書くとそこら中のラーメン好きを敵にするかも。

即席のラーメン。

豚のショウガ焼きをやったあとのフライパンで作ったラーメン。

醤油味だったけど、微妙。

味てきには味噌なんか入れてないのに味噌ラーのような汁で

濃厚な味で、実においしかった。


こうやって自分で作るのだけど、時々おいしくできる。

私のレベルのおいしさね。

本格的なグルメみたいに出しはなんで、透明なスープでなんて言わない。


でもその私なりの味のためにラーメンを断念できない。

麺一個はご飯二杯分なんだそう。


100円ショップで300gの御飯のパックを見つけた。

食べ過ぎって言われるまで、一パック丸ごと食べていた。


茶碗にして2杯なんだけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 カレー まず肉を焼いてフライパンから出す

2021-03-19 14:08:04 | あほ

3/19 カレー まず肉を焼いてフライパンから出す

そのあとに、ニンジン、玉ネオ、キノコ数種、など

野菜を入れて炒める。

オリーブオイルを少々追加しておく。

長めに炒めるとおいしくなると発見。

それから水を1リットルくらい追加。

野菜が柔らかくなるまで煮てから

カレールーを割って入れる。


ここで火を止めて、ふたをして、毛布とか

ふたの上にかけてフライパンを保温。


置く時間は時の私の忙しさで30分とか時に2時間くらいのときもある。

そして、再び点火。


ルーを探して、しっかり溶かす。


ルーが具材に馴染むまで煮る。

ここで一味をかなり大量に入れてまぜる。

そして火を消して、ふた。

再度しっかり毛布なんかで包む。


カレーはご飯とかうどんなどの炭水化物と食べるので

ジャガイモは入れない。

皿にご飯を盛り、肉を横において

野菜カレーをかける。


うどんの場合は別な鍋にうどんを用意して

カレーを入れて、一緒に数分煮る。

肉も一緒に煮ることもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 なおみゃんをバカにした男がテレビに映った

2021-03-19 10:20:50 | あほ


3/19 なおみゃんをバカにした男がテレビに映った

写真を撮る気になれなかった。

人の身体的なことをバカにしたり、いじめの原因にしたりする

人たちは人権の根本を無視し、馬鹿にしているのだと思う。


彼女の歌っているところ、ダンスをしているところ

見たことありますか?


すごい動きで美しいにつきる。


大好き。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 最近ジャンクフードを頻繁に食べる

2021-03-19 10:20:10 | あほ


3/19 最近ジャンクフードを頻繁に食べる

こんなこと書くとそこら中を敵にするかも。

即席のラーメン。

自分で作のだけど、時々おいしくできる。

私のレベルのおいしさね。

その味のために断念できない。

麺一個はご飯二杯分なんだそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 すごいhirosaの圧 ますます尊敬してしまう

2021-03-19 10:19:35 | あほ

3/19 すごいhirosaの圧

ますます尊敬してしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 隆の勝 書きもれしてました

2021-03-19 10:18:34 | あほ

3/19 隆の勝 書きもれしてました


数日前、解説に北の富士さんが出た。

彼がこういう若者に大関になってほしい

ってすごくうれしくなることを言ってくれた。

それを書きたかった。




稽古をしていることが見ていてど素人の私にもわかる。

すごく強くなった。

土俵上で相手の攻撃にすごく冷静に対処している。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 勘さまの青の柄

2021-03-19 10:17:56 | あほ

3/19 勘さまの青の柄


なんの花かしら?

右は実なのだ。

ミカンに見えないこともないけど

何かの柑橘類みたい。

見直してみたけど、左も花ではない。


ずっと花だと思い込んでいた。


勝という意味を含めた果実ってある?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 コンドルにこんなに教えることができるんだ

2021-03-19 09:18:44 | あほ

3/19 コンドルにこんなに教えることができるんだ
自撮りb棒に止まった




たまむすびのタマちゃんがベランダに来る鳩かカラスに

来ないでって言ったそうな。

来なくなったって!


人間の大半は知らないけど、鳥は犬や猫なんかより

言語が充実しているから、人の言っていることを

かなり理解している。


いつだったか山口のアパートで隣室が洗濯機を鳥に汚されて

って言ってきたけど、嘘。

あんな鳥の糞はない。


どの鳥がどういう糞をするか知ってますか?


哺乳類なら馬の糞、牛の糞、知ってますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 國本さんの すごい花粉

2021-03-19 09:16:32 | あほ
3/19 國本さんの




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 昨日 栃ノ心 

2021-03-19 09:13:29 | あほ
3/19 昨日 栃ノ心 


すごい力

何度も持ち上げた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 豊昇龍と翔猿はわからない

2021-03-19 09:10:45 | あほ


3/19 豊昇龍と翔猿はわからない。

勘さまの2組 千代の国は勝ったのわかったけど

豊昇龍と翔猿はわからない。

わかる。

表を見た。翔猿が勝った。

昨日は偶然勘さまの茶のお衣裳を見ていた。

しばらく見ていないと思ったけど1月14日の

お衣裳だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 勘さまの2組 千代の国は勝ったのわかったけど

2021-03-19 09:08:27 | あほ




3/19 勘さまの2組 千代の国は勝ったのわかったけど


昨日はNHKまた国会中継で5時から

前半は超スピードでやったけど、全部撮れなくて

誰が勝ったのかわかったのは千代の国だけ。

シャッターがスピードアップのときはおりない。



3/19 勘さまの2組 千代の国は勝ったのわかったけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする