ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/29 千秋楽が終わった

2021-03-28 12:21:08 | あほ

3/29 千秋楽が終わった

伊之助が取組のとき力士朝乃山と誰?かにぶつかって

突き落とされた。

すぐ起きられなくて、玉ちゃんが朝に懸賞金を渡し

弓取りもやった。


行司が土俵下にも控えている意味が初めて納得した。


伊之助さん、お尻から落ちたから大丈夫ってことだけお

60cmだからね、突き落とされた感じで衝撃だったはず。

だれかが行司もこういう事態に備えてなんて言ったけど

無理。


行司の定年って65歳って聞いたことあるけど

65ってまだ若いから、その後どうするんだろうなんて

私は思ったけど、

みんなポッチャリに見えるから問題はそっちかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 コリアダです 照強に似ているのは

2021-03-28 12:21:08 | あほ

3/28 コリアダです 照強に似ているのは

どこかで写真みつけたら別に添付するね。

フィギャの写真たくさん撮ったけど、

気にいらない。

前のはもう少しましに撮れたけど

壊れたところがある。

もう部品がなくて修理できないのだそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 ちび 正代に勝った

2021-03-28 12:19:27 | あほ
3/28 ちび 正代に勝った




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 碧山が今場所はシャイを捨てて頑張っている   若隆景に勝った

2021-03-28 12:17:28 | あほ


3/28 碧山が今場所はシャイを捨てて頑張っている

あの今場所、調子のいい若隆景に勝った。




若隆景のこの顔、添付したい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 翔猿 高安に勝った

2021-03-28 12:15:18 | あほ

3/28 翔猿 高安に勝った


翔猿は若いせいか相手が年上だとか上の階級だとか

恐らく気にしていない。

自分のペースでやりたいようにやる。

以前も「けかえし」とかいうの高安に勝っているけど

どこを蹴るのかと思って集中して見ていたら

足・footを蹴った。


今回もここ、倒される寸前に蹴ったのだと思う。

解説はなかった。

首だという解説だった。


落ちるの初めて土俵下側から撮れた。

怪我しないのは訓練のたまものね。


とてもこんなことやる気になれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 コリアダです 照強に似ているのは

2021-03-28 12:12:46 | あほ

3/28 コリアダです 照強に似ているのは

どこかで写真みつけたら別に添付するね。

フィギャの写真たくさん撮ったけど、

気にいらない。

前のはもう少しましに撮れたけど

壊れたところがある。

もう部品がなくて修理できないのだそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 昨日も勘さまの一組目の一人が休場 写真の撮りようがない   すごく悲しい

2021-03-28 12:10:16 | あほ



3/28 昨日も勘さまの一組目の一人が休場 写真の撮りようがない

すごく悲しい。


二組目はトッチー。





トッチーは勝って、勝越しは今日に。


昔、アメリカの俳優にファンレターを送ったら

写真にサインして送ってきてくれたもんだ。


シドニー・シャルドンも写真にサインのを入れて

手紙の返事をくれた。

シドニーは優秀なパイロットで、日本には

いい思い出があるそうだ。

勘さまにファンレターを送ったら、写真にサインしてなんて!!


相撲はあまり粋でないからそんなことはやらないか!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 自分で住む気がないから、このアパート実にいい加減な構造で

2021-03-28 12:08:34 | あほ


3/28 自分で住む気がないから、このアパート実にいい加減な構造で


トイレと風呂場が一緒なんてフランスではほぼ常識。

狭い浴室だけど、便器をちょっと斜めに設置すれば

フタがちゃんとあくのに

ドアにまっすぐに設置したから

フタがつかえる。

私の前の住人はふたを外してしまった。

ここのアパートに二人、あるいは家族で住んでいる人は

いないけど、

借り手っていうのは住みやすいように使うものなのだ。


そんなことより、このアパートの最大の欠陥は

ベランダの外についている通路。

隣の部屋に簡単にいける構造は誰の発想だろう?


バリケード風にはしてあるけど、ベランダで音がすると

夜なんかすごく不安。

ベランダに出るガラス窓の上に小さい窓がある。

これはいいと思ったけど、開かない仕組み。

開けば防犯カメラを出しておくんだけど。


防犯カメラをつけるのをどうして恐れる家主がいるんだろう?

どう文句つけえられようと私は防犯カメラを設置してある。

どうもトレラとその仲間には書いていることが読めるみたい。

ここを書いたら妨害が入った。


天井裏に入り込んで蛍光灯のついているところから

中を見ている、(今、私の名前をトレラの声が呼んだ)

のがいた。

ここ天井裏に実に簡単に入り込める。

私は腕力不足でよじ登ることができないけど

ここから行けばってところがある。


下から上まで壁(なんて名前だったか)が通っているけど

ここは通っていることになっていて、

実際には通っていないのだ。

水漏れがあったときに天井裏を見て、わかった。

さっき地震があった。

予想されている地震が本当に来たら、

この建物どの程度に耐えるか???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 フィギャがあった 世界選手権 ヘルシンキだったか?

2021-03-28 12:00:48 | あほ

3/28 フィギャがあった 世界選手権 ヘルシンキだったか?

男子 羽生は信じがたいミスで3位


ジャンプで2回着地で手をついた。


アメリカの大好きなブラウンが健在で驚いた。





女子はロシアが表彰台を独占。


でもエリザベータが再登場で感激。



ロシアって英才教育で幼いのが出てきて

1-2シーズンで消えてしまう。

エリザベータは23歳かな?

ロシアの女子選手ではオールモスト化石だ。



でも私のエリザベータは相変わらず美しく色気たっぷりで

若手の一人をおさえて2位。


1位、3位は16歳よ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 外は雨

2021-03-28 11:59:33 | あほ
3/28 外は雨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする