3/16 ミモザの香水で検索してみた
こんなのをみつけた。


身につける香水はいらない。
花粉でさしつかえるかもしれないので
だいぶ前から造花のラノンキュラがおいてある。
これにミモザの香りをスプレーして楽しみたい。
ミモザの香りを知っている人が来たら
花もないのになんでミモザの香りって
いぶかしく思うかもしれない。
パリではいろんな造花をおいてあった。
スイトピーも時期が短い。
スイトピーは花粉症でおけない。
だけど部屋におきたい。
造花の可愛いスイトピーを見つけて寝室においた。
花粉が差し支えるのと大丈夫なのがあるの気がついて
より分けてみた。
よりワイルドな花が花粉症を起こす。
スイトピーはよりワイルドってこと?
美しいけど、人の手がたくさん加わったようなバラは大丈夫なのだ。
今度デパートの1階の化粧品売り場巡りをしてみる。