![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/b96068e9679bee83a12a90e3cc5229e8.jpg)
2/3 ピーファス数日前にラジオで聞いたけど昨夜Nstaでやった Pfasって書くんだ
でもなんか理解できなくて。
ラジオでは米軍基地周辺で多く見つけられるって聞いたけど
Nstaではアメリカではもう調査が始まっているって言っていた。
有機フッ素化合物 フッ素の化合物かい?
有機なら無機フッ素もあるの?
フッ素って歯磨きペースト(粉)にも使うし
歯医者で虫歯予防かなんかで、子供なんかは歯に塗ってもらうことあるよね。
これ、昔から存在していたのでは?
今頃言い出したのは、誰かどこかでダメッジが出たから?
自然界では分解できない・・・・
ウラニウムが排除できないとかいう物質だったけど
この2つ、まったく無関係ですか?
人間の体内でみつかると、その後、その人にはどういう病気?被害が
でるんだろう?
やっぱりどこかで誰かになにかあったんだと思う。
2/3 資本階級が家畜になり、労働階級が支配階級になって
家畜になった資本階級の人間を食うって映画、タイトルはなんだった?
TVで見れる映画って終りにタイトルってほとんど出ることはない。
本日の映画はこれこれでした
って終りにもう一度紹介してくれると
メモったりできるんだけどね。
なにげなく、始まってから見始めるってこと、
あんさんない?
タイトルってあまり必要じゃない。
ただそれが見終わってよかったとき、知りたくなるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/d3b2bd352aacc85a2257c34711233dda.jpg)
2/3 英国のスト 英国人はこういうとき、みんなでサポートする
日本人にはない連帯感。すでに国をあげてのストライキをやった。
どうしてだろうと考えるに、
富裕層が一握りで、大半が同列の下層級だからだろう?
だから不便さなんか横において、サポートしてやろうと思えるのだろう。
フランスもそうだ。
たまたま観光で英国にいて、なんでストなんて思う日本人だろうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/d8747c1e7e2d5a5a47404fada898e259.jpg)
社会で労働するってことは
こういうケースもあるってことなんだ
ということを体験したんだから貴重って思って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/7911d0454b9cc7e53752339e1f16da5f.jpg)
2/3 リエゾンというドラマ チラチラと紹介されるこのドラマ
子供が持ちがちな問題で見たい思いが増す。
でも11時15分開始は無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/3809e6a053f4f524e889b5d20b733179.jpg)
体調がくずれる。
もっと早い時間に入れるところがなかった新ドラマかも。
じゃ、午後にでも同じ昔のドラマ繰りかえすところに見せてよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/46e8139e5c53e1767b78e1fc1e76a885.jpg)
2/3 万引 カメラが記録したその瞬間 ぼかしがなかったら現行犯逮捕になる?
女が入れる瞬間撮ったと思ったのにない。
トレラって不思議な男で、犯罪という場面なんか特にすごい妨害をする。
フランス人がみんな彼みたいと思わないでください。
トレラは医者なんかになってはいけない根からの犯罪者根性の男なのだ。
2/3 岸防衛大臣 カズ・レーザーが会っていろいろ聞いた人だ
お辞めになるとか。
なんで車椅子? どういう病気なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/ac08e90103019cbbcb1fa1e7c01a8f0a.jpg)
単に防衛相をお辞めになるのではなく、
議員も辞めてしまうのだから
すごく体調がお悪いのだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/e32e0e2c3e3b7cb01e8d869f08acfbbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/578be3d8bebde0413bbf26b8d8eb9571.jpg)
カズさん、お見舞いに行けるのでしょうね。
岸さん、適任の防衛大臣だと思っていた。
でもこの際、石破さん、不本意でもしゃしゃり出て防衛大臣のポストについてください。
石破さんも防衛大臣になるための議員だと思っている。