2/12 小規模に発電する
報特の前の番組で興味深い技術的なことをほぼ毎週やっていた番組を見ていた。
それが突然なくなって報道特集が始まったってわけ。
報特の前の番組で、発電っていろんなところで小規模にできるという
巻を見た。
アスファルトの道路?・・・わき?でも発電できるとか。
うちのベランダすごく日当たりよくて
今窓あけてパコソン打っている。
小さいパネルでもおいて、パソコンくらいの電力を発電するとか
やろうと思えばできるのよ。
その番組で見た。
冷蔵庫だけつなぐとか。
でも蓄電器がワインボトル10本くらい入れられる冷蔵庫サイズで2-30万する。
とても買えない。
私の月、せいぜい1500円の電気代では
こんなことに投資するほうが高くつく。
でも家主がやるなら南面の屋根だけにパネルおいて
自分ち用に発電したらどうかしら?