![北海道ツアー その4 野付半島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/f7/00160c980e350861776c6d9bf6a64f82.jpg)
北海道ツアー その4 野付半島
旅行3日目、ブログその4です。今日は知床第一ホテルから野付半島に向かいました。 ↓ 昨夜...
![北海道ツアー その3 釧網本線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/82/dcbc7304a9a6844728e426612080b66b.jpg)
北海道ツアー その3 釧網本線
ツアー2日目後半、流氷船おーろら観光を終え、JR釧網本線(せんもう)北浜駅に向かいました...
![北海道ツアー その2 流氷船](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/36/7f751f6df811616bd43d55677df5100a.jpg)
北海道ツアー その2 流氷船
今日はツアーの続き2です。 2日目、層雲峡から網走へ向かいます。そして、オーロラ船に...
![北海道ツアー その1 層雲峡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/61/0efe5e4e018cdd1d0b3fcde19b42a02e.jpg)
北海道ツアー その1 層雲峡
12/15~JTBバスツアーで北海道道東雪景色を周遊。 1日目はほとんど移動の時間。伊丹空...
![月ケ瀬梅林 梅開花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/0e/c2cee91bc8443ddc42506bf438dacecc.jpg)
月ケ瀬梅林 梅開花
2/11、10日前の状況ですが、今年の月ケ瀬梅林の開花は昨年に比べて2週間以上早い感じです...
![平城宮跡 梅も咲き始め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/68/bf796134c952fbd0c6bab15c3bcdf845.jpg)
平城宮跡 梅も咲き始め
2/8,前回に続いて、野鳥を見に平城宮跡。 ↓ 梅のつぼみがどんどん大きくなり、梅の香りが...
![平城宮跡を散歩 野鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/86/dc4a91f23f1afd0484663f112329f96d.jpg)
平城宮跡を散歩 野鳥
2/1、風があって寒い日。 平城宮跡に野鳥探しに行ってきました。 ↓ 実が残っている大き...
![近くを散歩 カメラの練習](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/59/6cfcf4f2755a0402fd3e34ed36e2794d.jpg)
近くを散歩 カメラの練習
1/31,夕方、カメラ片手に近くを散歩。 動いている被写体はちょっと手ごわい、時々練習し...
![珍しい積雪 その②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/49/55fd31a819bf4b7a5be9b352fe52f3af.jpg)
珍しい積雪 その②
1/28、この日も奈良で積雪があり、ほんの少しの雪でしたが、東大寺の雪景色を楽しみました...
![珍しい積雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/58/8d197398d13488f26cd5c04d32293dd3.jpg)
珍しい積雪
1/25、全国的に積雪となったこの日、珍しく奈良でもほんの少し雪が積もりました。 これは...