達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

客が集まる鰻屋 - 本所/川勇 -

2017年07月16日 08時20分59秒 | グルメ - 和食
6/25(日)。 梅雨の時期。 蒸し蒸しが止まらない。 こういう季節になると、アレが食べたくなる。 そうです、鰻です。(笑) まぁ、鰻っていうと、やっぱり安い食べ物じゃないから、そう毎度毎度食べれる品じゃありません。 けれども、個人的にはコスパが高く、しかも美味しいと思える鰻屋が本所にあるんです。 過去にも、何度か記事を書いている川勇という店。        店舗のある場所が、駅から遠いにも関わ . . . 本文を読む
コメント

極上の鯛 - 錦糸町/真鯛らーめん 麺魚 -

2017年07月16日 08時10分47秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
ここ2年前くらいだろうか。 住まいの近くに、新しくラーメン屋がオープンした。 店の名前は、真鯛らーめん 麺魚。 これがオープン直後から、かなりの人気っぷりで、店の開店前から行列ができ、ずっと行列が耐えない店。 ここ最近、店舗は斜め向かいに移転し、移転後広いスペースになったが、相変わらずの人気っぷり。 もう少し行列が納まったら一度入ろうと考えてはいたが、いつまでたっても中々納まらない。 この記事 . . . 本文を読む
コメント

冷やしの盛り - 錦糸町/谷記 -

2017年07月15日 05時57分47秒 | グルメ - 中華
6/25(日)。 今年も冷やし中華が恋しい季節がやってきた。 夏になると、やっぱり冷やし中華が食べたくなる。 早い店では、5月くらいから出すところも多いですよね。 そんな流れで、この日のランチは冷やし中華を求めて錦糸町の町を彷徨います。 冷やし中華といえば、やっぱり中華屋さん。 錦糸町も中華屋が多い街ではあるのですが、自分は以外に入った事がない店の方が多いかもしれません。        雨も降っ . . . 本文を読む
コメント

人生初の穴子刺

2017年07月15日 05時39分54秒 | グルメ - 和食
以前から、西浅草に気になってた店があります。 店の名前は「あな太郎」。 店名やら口コミ情報から、穴子料理の店という事は知ってました。 ただ、外観の暖簾とか、ちょっと敷居が高そうだったという事もあり、なかなか入れずにいた店です。 6/20(火)。 仕事帰り、知り合いの誘いで、ヒョンな事から店に集まる事になったのです。 自分としては、丁度良いきっかけで入る事ができました。 さて、店内はカウンターと . . . 本文を読む
コメント

久しぶりの牡蠣出汁 - 錦糸町/佐市 -

2017年07月14日 07時37分01秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
6/24(土)。 ブロガーをやってる自分ですが、家で飲むことも結構あるんですね。 家飲みする時は、いつも惣菜などを買い込んで、摘みにして飲む事が多いんです。 この日も家飲みしようと、夕方外に出たんですが、思いのほか空腹感が強く、何処かで軽く食べたいと思うようになったのです。 で、閃いた。 ここは一つ、ラーメン屋でビールを軽く飲み、後は家飲みって事にするのがいいと。 ラーメン屋、錦糸町は結構店が多い . . . 本文を読む
コメント

冷やしです。 - 錦糸町/チャンプ -

2017年07月13日 05時58分04秒 | グルメ - イタリアン
6/24(土)。 週末ランチ。 梅雨の季節。 どうも天気がスッキリしない。 気温そのものは、それほど高くはないのだが、蒸し蒸し感がMAXである。        こんな時は、ゆったりできるところで飯を食いたい。 そんな訳で、この日は錦糸町駅南口の老舗喫茶にも関わらず、イタリアン的な店「チャンプ」に決めました。        この店に入るのは、これが2度目。 週末は、この店も競馬中継が流れてる。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり盛りが - 秋葉原/ジャン・カレー -

2017年07月12日 05時56分31秒 | グルメ - その他
6/22(木)。 この日も仕事帰りの秋葉メシ。 例によって、外神田周辺で今宵の飯屋を捜し歩く。        結局、カレー屋に決定。 秋葉もカレー屋は山ほどあるが、この日選んだ店は、ジャン・カレー。        過去にも何度か入った事のある店だ。 店が広く、カウンターがゆったり目なので、何となく入りやすい感がある。        ミニサラダのセットメニューなるものがあり、プラス200円でド . . . 本文を読む
コメント

究極の鯛出汁 - 錦糸町/真鯛らーめん 麺魚 -

2017年07月11日 06時01分38秒 | グルメ - ラーメン・つけ麺
6/21(水)。 この日は、通院で休暇を頂いていたが、外は朝から生憎の天気。 おまけに風も強い。 こんな日は、いくらブロガーといえども外に出る気分ではない。 だが、この日のランチは、早めの時間に食べた上に、量が少なかった。 時刻は16時前だが、小腹が減ってきてしまう。 まてよ。 そういや、住まいの直ぐ近くに、人気のラーメン屋があったのを思い出す。        店の名前は、「真鯛らーめん麺魚」。 . . . 本文を読む
コメント

バター風味なチキンカレー - 錦糸町/星乃珈琲店 -

2017年07月10日 05時57分35秒 | グルメ - その他
6/21(水)。 通院で休暇を頂いた水曜日。 病院が終了し、ランチを摂る事にした。 この日は、朝から雨が降っていたこともあり、いろいろ散策するのが難しい。 朝も食べなかったので、空腹感もかなりのもの。        駅前歩いてて、目に入った星乃珈琲店でランチって事にした。 そういえば、この店は前回モーニングで入った事があったっけ。        そういえば、平日の喫茶って、あまり入った記憶がな . . . 本文を読む
コメント

アナに集合! - 浅草/あな太郎 -

2017年07月09日 11時18分24秒 | グルメ - 和食
6/20(火)。 仕事帰り、SちゃんからLINEが入る。 何でも、浅草で飲み友連中が集まって飲んでいるらしく、その場に来ないかとのお誘い。 一瞬考えたが、翌日は通院休暇という事と、集まってる店が、今まで入った事の無い店だったという事もあったので、顔を出してみる事にする。 山手線を神田で下車、東京メトロ銀座線で一路田原町へ。 そうそう、その集まってる店というのが、西浅草にある穴子専門店「あな太郎」と . . . 本文を読む
コメント