沙羅の花 2010-06-21 09:06:14 | 日記 先週末、京都に沙羅の花を見に行くはずだったのが、事情により延期になり、ちょっとガッカリしていたところ、朝出社すると、顧問のおじいちゃんが、自宅の庭の沙羅の枝を切って持ってきてくれていました なんてイイ人なのかしら 殺風景なデスクに飾ってみました。 一気に2~3度、涼しくなったような気がします。 いいですね、沙羅の花。 ただし、おじいちゃんのすることなので、枝を切って、そのまま持って来られたため、水が上がってないのではないかと心配です。 ちょっとクタッとなってる気がしないでもない…。。 もう、咲きそう こちらの蕾はまだまだ固いカンジ 確か、沙羅双樹って、お釈迦様の入滅の際に、一斉に咲いたか散ったか枯れたか、した花ですよね…(ウロ覚え) さて、仕事しなくちゃ