夏の京都旅行 2015-08-10 14:54:30 | 旅行 そろそろ企業さんは夏休みですね 旅行で京都や大阪に旅行に来られる方も多いでしょう そういえば、今月末あたりから、大阪でも“ふるさと旅行券”的なものが開始されるっぽいです わかり次第お伝えします 夏の京都は川床や送り火など風情のあるものが多く、人気ですが、とにかく暑いのでご注意くださいね 朝のうちはまだマシなので、拝観とか座禅とかは朝のうちに… 夜行バスで京都入りされた方は下記をご参考に 京都タワーの地下に大浴場がありますので、サッパリしてから京都観光をどうぞ http://www.bus-sagasu.com/blog/763/ 夜行バスで京都満喫!早朝から楽しめる「風呂」「モーニング」「お寺」 帰りもサッパリしてからバスに乗れるので便利ですね
淀川花火 2015-08-10 14:06:00 | 日記 関西以外の方はあまりピンとこないかもしれませんが、毎年8月の1週目は淀川花火大会が行われます この花火大会、大阪駅からすぐの場所で行われており、毎年大混雑 だいたい夕方4時頃から大阪駅は混みだして、浴衣(らしきもの)を来た若者であふれます 毎年開催時間前後に夕立に見舞われるのですが、今年は4時頃からエライ雷雨で、JRは停電するし改札から出れないしで大変だったらしい 我が家はベランダから鑑賞できるので、毎年だれかしら遊びに来ます 花火を見ながら「今年は花火の帯を締めることがなかったなぁ…」と寂しく思いつつ