全然記事のUPが追いつきません…
先日、ハウステンボス様の取材にお伺いしました
ハウステンボスに行くのは実ははじめてで…
まさか、テーマパークにおひとりさま訪問するとは思いもよりませんでしたが(笑)、お仕事なので割り切って…
まぁ、三脚担いで、カメラ2台ぶら下げて…なので、どこからどうみても観光客には見えないでしょうけど
そして私は当初の目的そっちのけで、到着日にカジノで遊び呆けてしまい、あとの日程が大変なことに…(笑)
実はハウステンボスは、お子ちゃまが楽しいだけのテーマパークではなく、こういうオトナの楽しみもあるんですよ
大勝ちしておりますが、日本国内のカジノはお金にはなりません
あくまでもアミューズメントカジノです
ハウステンボスのパークの詳しい記事はこちらをご覧くださいませ♪
新スポットも!ハウステンボス・冬の楽しみ方徹底ガイド2014
http://guide.travel.co.jp/article/7218/
イルミネーションで有名なハウステンボスですが、今年は更に新しいイルミネーションが登場しています
運河イルミネーションです!
クルーザーに乗って楽しむのもよし、橋の上からクルーザーとドムトールン(シンボルタワー)を撮影して楽しむもよし
こちらも今年初登場の「ショコラ伯爵の館」
カカオで財を成した伯爵の贅を尽くしたお屋敷です
贅を尽くすといっても、すべてチョコなんですがね。。
内部ではチョコレートドリンクが出てくる蛇口もあって、チョコ好きにはたまりません
お子ちゃまから甘党の大人まで楽しめます
テーマパークのお食事って高いイメージがあるのですが、ハウステンボスはわりと良心的
こちらは佐世保名物の「レモンステーキ」
さっぱり食べれてオススメ
あと、佐世保バーガーのお店もパーク内にはあって、ハウステンボスの中だけで佐世保グルメを簡単に楽しめます
ちゃんとした記事はこちらからどうぞ
http://guide.travel.co.jp/article/7218/
私の情報源
にほんブログ村
先日、ハウステンボス様の取材にお伺いしました
ハウステンボスに行くのは実ははじめてで…
まさか、テーマパークにおひとりさま訪問するとは思いもよりませんでしたが(笑)、お仕事なので割り切って…
まぁ、三脚担いで、カメラ2台ぶら下げて…なので、どこからどうみても観光客には見えないでしょうけど
そして私は当初の目的そっちのけで、到着日にカジノで遊び呆けてしまい、あとの日程が大変なことに…(笑)
実はハウステンボスは、お子ちゃまが楽しいだけのテーマパークではなく、こういうオトナの楽しみもあるんですよ
大勝ちしておりますが、日本国内のカジノはお金にはなりません
あくまでもアミューズメントカジノです
ハウステンボスのパークの詳しい記事はこちらをご覧くださいませ♪
新スポットも!ハウステンボス・冬の楽しみ方徹底ガイド2014
http://guide.travel.co.jp/article/7218/
イルミネーションで有名なハウステンボスですが、今年は更に新しいイルミネーションが登場しています
運河イルミネーションです!
クルーザーに乗って楽しむのもよし、橋の上からクルーザーとドムトールン(シンボルタワー)を撮影して楽しむもよし
こちらも今年初登場の「ショコラ伯爵の館」
カカオで財を成した伯爵の贅を尽くしたお屋敷です
贅を尽くすといっても、すべてチョコなんですがね。。
内部ではチョコレートドリンクが出てくる蛇口もあって、チョコ好きにはたまりません
お子ちゃまから甘党の大人まで楽しめます
テーマパークのお食事って高いイメージがあるのですが、ハウステンボスはわりと良心的
こちらは佐世保名物の「レモンステーキ」
さっぱり食べれてオススメ
あと、佐世保バーガーのお店もパーク内にはあって、ハウステンボスの中だけで佐世保グルメを簡単に楽しめます
ちゃんとした記事はこちらからどうぞ
http://guide.travel.co.jp/article/7218/
私の情報源
にほんブログ村
しています♪
いつかの東京駅のお写真も幻想的で
大好きです!
寒い中、果敢に取材に行かれて、もう本職ですね!
大阪城の3Dもハウステンボスさんなんですね^^
今年は更にパワーアップしているそうで、興味津々です!
ホットワインいいですね~♪
東京駅はKITTEからの眺めが幻想的でおすすめです。
少し寒かったですが、とっても素敵なホテルに泊まらせていただいたので、役得でした^^