タビックス セール 2011-12-13 20:00:00 | 着物 13日の20時からですが、タビックスがセールです 「タビックス」と言われてピンとこない方でも、下記の商品はご覧になったことがあるハズ!! 足袋型のソックス 私は自宅にいるときはほとんど履いてるかも ゴミ出しに行くときも草履なので、普通のソックスだと不便なのです 靴で行けばいいじゃんという話しなのですが、普段玄関にあるのは草履ばかりなんですよね なので、必然的にタビックス にほんブログ村
12月のお稽古 先生ご乱心 2011-12-13 17:03:10 | お茶 12月のお稽古です いつもどおりにお床を拝見 先生、とうとう… 花だらけ ちょっと要らぬ心配をしましたが、「花寄せ」というらしい 「ウッキー」と一心不乱に花を活けている先生を想像してしまいました(笑) 「気が狂ったとでも思いましたか」と聞かれ 「はい…」と答える正直な生徒 この日も初炭点前 まだ動きが風炉なので(いったいいつまで…)、灰器を持ってあらぬ方向を向いて座ろうとしたりします 後炭は男性の生徒さんがされました 同じく灰器を持ってあらぬ方向へ座ろうとする(笑) めずらしく生徒が少ない日で、初炭点前、貴人点てで薄茶、濃茶、とたっぷりお稽古させていただきました 帯はもう少しでたとう紙と一緒に捨ててしまうところだった名古屋帯 残念ながら柄が見えず… 着物は唐草模様 にほんブログ村
15日まで送料無料セール 2011-12-13 09:00:00 | 着物 12月15日の23時59分まで送料無料セールをされているショップさんのご案内です 着物ハンガーは沢山あると便利です 特に虫干しの時なんかに このタイプは帯も掛けれて良いですね ただし、長期間ハンガーに掛けっぱなしはダメですよ 焼けますからね にほんブログ村
皆既月食の様子 @大阪市内 2011-12-12 18:01:41 | 日記 今回の皆既月食、たくさんの地域で観測できたようですね 私はマンションのベランダから だいぶ影になってきた 完全に影の中 一眼は入院中のため、サブカメラのコンデジで撮ってみたけど予想以上! この子、がんばります カシオのEXILIMのZ100なんですが、カシオは他のデジカメメーカーと比べるとダントツにコスパが良いです 多分、「カシオって電卓屋さんでしょ」というマイナスイメージを背負っていますので、それに対抗するために価格と性能のバランスが半端なくお得なのではないでしょうか カシオのEXILIMを何人かに薦めたことがありましたが、やはりその中の数人は「カシオって電卓屋さんでしょ」と言ってました 確かに、「パナソニック」とか「ソニー」とかのほうがカッコいいですもんね(笑) でも私はケータイもカシオのEXILIM一筋です カメラ内の操作でこんな写真も撮れます ド派手なミナミ これは1度の撮影でそれぞれ露出の違う3枚の写真をカメラが勝手に撮ってくれて、1枚に合成しているのです 普通に撮影したら、さすがに派手派手のミナミでもここまでにはなりません… HDRアートという機能なのですがご興味のある方はCASIOさんのHPをご覧ください http://casio.jp/dc/products/ex_zr100/hdr/ にほんブログ村
『しょうざん』が安いです 2011-12-12 09:00:00 | 着物 しょうざん狙っている方にはオススメです 何故か定番の茶屋辻文様が激安 この茶屋辻文様だけで『しょうざんをお召しなのね』とわかるくらいの定番です お仕立付きでこの価格なので毎年京都のしょうざんで行われているB反市より安いと思います こんなに安くしなくても売れる商品なのにね 多分すぐ売り切れるでしょう… 他にもすてきな『しょうざん』たちが 流石に絵羽はもうすこしお値段が張ります こちらも素敵 今月に入って、羽織と帯を買ってしまったので、じっとガマンの私です(笑) 別にいいのよ、しょうざん持ってるし(負け惜しみ) にほんブログ村