篠山グルメのご紹介 2015-10-21 08:54:20 | 篠山をめぐるブロガー旅行記 先日ブログでご紹介しておりました、篠山をめぐるブロガー(丹波焼きコース)に選んでいただきましたので、丹波焼き陶器祭りの日にあわせて遊びに行って参りました♪ 追ってUPしていきますが、バス予約サイト・バスサガスさんのコラムで篠山グルメをご紹介しましたのでよろしければご覧くださいませ 松茸・丹波栗・黒枝豆!丹波篠山・秋の3大グルメ 篠山をめぐるブロガー旅行記
お地蔵様…立ち退き 2015-10-20 13:23:42 | 日記 昨日、実家のご近所のお地蔵さまに「立ち退きのため撤去します」という貼り紙が貼られており、気になって今日改めて「最後に…」と思ってお顔を拝見しに伺ったら、もう既にいらっしゃいませんでした…。 実家で母に話しをすると、母がお顔を拝見しに行った時にはもういらっしゃらなかったと マンションでも建つのかしら それにしても世知辛い世の中ですね~
超穴場!紅葉時期、今ならまだ予約が取れます! 2015-10-17 13:33:54 | お茶 今月から京都で新たな観光がスタートしています 2015年10月スタート!京都の屋根なし観光バス 乗って見ましたが、何度も京都へ行っている私でも、本気で楽しいバス! 普段と全然目線が違うので、新鮮な気持ちで京都を観光できます 以前乗っていた車が、恥ずかしながらオープンカーだったのですが、これとも高さが全然違うので、ちょっと感動モノ まだ知られていないので、紅葉時期の予約も余裕です ちなみに昨日の段階での予約状況はこんな感じ 3連休なのに、全然余裕!! お急ぎください♪ 2015年10月スタート!京都の屋根なし観光バス
2万円オーバーのドライヤー 2015-10-16 09:46:27 | 日記 ドライヤーって自分で買った記憶がないけど、せいぜい5000円~6000円くらいのものですよね? そんな私がこの度、2万円以上もするドライヤーを購入 それが↓↓↓コレ 【土日も即納】【当店はカードOK!】パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA97 ビビッドピ...価格:21,500円(税込、送料込) なぜそんな高いドライヤーを買ったかというと、先日宿泊したホテルのレディースルームは、パナソニックのフットマッサージャーやらフェイススチーマーやら、女子ウケする設備でいっぱいだったのですが、その中でも衝撃の使用感だったのが、パナソニックのドライヤーだったのです ↓↓↓至れり尽せりのレディースルームはコチラ ダイワロイネットのレディースプラン もちろんお部屋の花形は、フットマッサージャーやスチーマーで、ドライヤーではなかったのですが、このドライヤー、髪を乾かしていて、すぐにいつもと違う感じがわかりました 「あれ?髪がひっかからない」 「しかもツヤツヤに仕上がってる!!」 あまり美容機器って信用していないのですが、このドライヤーはすごい!! 乾くのは早いんだけど、ナノイーが乾かしながらトリートメントをしてくれるのでツヤツヤになる パナソニックの商品説明 早速お家に帰って購入(笑) ホテルにあったのは、古い型番だったのですが、それでも効果抜群 今回買ったのは最新式なので、更に期待が持てます この最新のは、お肌のケアもできるんです…ちょっとビックリ 2万円以上しますが、一つ前の型番だったらもう少し安くで買えるみたい 2万円でも高くない買い物ですね やっぱり日本の技術ってすごいなーと感心 これから髪を乾かすのが楽しみになりそう♪
丹波の秋の味覚が毎日売り切れる件 2015-10-13 21:28:22 | 日記 阪神百貨店で、丹波の秋の味覚が並んでるんですけどね… 私が仕事を終えて行く時間には、ほぼ売り切れてるんですよね 多分2週間くらい通ってるんだけど(笑) そしてとうとう今日が最終日 やっぱりほとんど売り切れ 関西人は秋になると「丹波篠山」という言葉に心と胃袋を鷲掴みにされるのです 仕方ない!こうなったら直接丹波篠山に行くか! ということで、週末にでも行って参ります♪