東慶寺をはなれ、鎌倉方向へと{とぼとぼ}歩いてやってきたのが「浄智寺」(北鎌倉訪問時のおきまりコース)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/1677b3630a218db43b105b6bc0c83c11.jpg)
山門下から見上げると こちらも空いているようす♪、混んでいたらやめようと思っていたけれど行ってみるかな♪。
山門をくぐり まずは本堂での参拝♪、日差しも出てきて少しばかり暖かくなってきました♪(日向は ここち好い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/1bcc8b51e1f01c990be3667d734449a9.jpg)
その後は境内の散策コースに沿って{ぶらぶら散歩}、久しぶりの北鎌倉は以前のような静かな所に戻っていました♪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/3e182f8e918342ec66f0aa58e4b8b43c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/1677b3630a218db43b105b6bc0c83c11.jpg)
山門下から見上げると こちらも空いているようす♪、混んでいたらやめようと思っていたけれど行ってみるかな♪。
山門をくぐり まずは本堂での参拝♪、日差しも出てきて少しばかり暖かくなってきました♪(日向は ここち好い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/da753311d2fe5a22fe114933109ba76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/1bcc8b51e1f01c990be3667d734449a9.jpg)
その後は境内の散策コースに沿って{ぶらぶら散歩}、久しぶりの北鎌倉は以前のような静かな所に戻っていました♪。