
真夏の浄明光寺を満喫したオヤジは、つづいて歩いて20分ほどのところに鎮座している「海蔵寺」を訪れました♪。
こちらは、オヤジの憩いの場所で境内で{ほうける}ことができる好い雰囲気のお寺です♪(放心できるとも言います)。

しかし、訪れる方が多くなり足が遠のいていました、というわけで何年ぶりの訪問かな?(不明ですね)。
その様な境内も感染症の影響か しばらく境内を吹く風を楽しんでいましたが 誰一人としてきませんでした。

縁台に座り しばらくすると散策でかいた汗が引いてきました、さて境内の撮影を楽しむことにしましょう♪。
次は紅葉の頃に「海蔵寺」を訪れようと思います♪、久しぶりに秋の「海蔵寺」を観てみたくなりました♪。
こちらは、オヤジの憩いの場所で境内で{ほうける}ことができる好い雰囲気のお寺です♪(放心できるとも言います)。


しかし、訪れる方が多くなり足が遠のいていました、というわけで何年ぶりの訪問かな?(不明ですね)。
その様な境内も感染症の影響か しばらく境内を吹く風を楽しんでいましたが 誰一人としてきませんでした。


縁台に座り しばらくすると散策でかいた汗が引いてきました、さて境内の撮影を楽しむことにしましょう♪。
次は紅葉の頃に「海蔵寺」を訪れようと思います♪、久しぶりに秋の「海蔵寺」を観てみたくなりました♪。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます