![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/7313319da34740c19281f4309859dafc.jpg)
休日に訪れた横浜大さん橋♪、そこには帆船「日本丸」の姿がありました♪(久しぶりの帆船じゃ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/0e685739f6684d1089230a1b45667639.jpg)
感染症の影響もあり横浜港に寄港する客船の姿もなくなり、時たま客船「飛鳥2」と「にほん丸」を見かけるのみ。
その客船も、最近見かけなくなり少し寂しい思いをしています(5月以降、入港してくれるようになると好いけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/26d89b8744e6a3cea1023ca98d5eb727.jpg)
ともかく今回、帆船を見ることができて好かったです♪、できれば もう少し近くまで近づけると最高だったんだけどね(やむなし)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/2005bde350050788ee64086513d2ba6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/0e685739f6684d1089230a1b45667639.jpg)
感染症の影響もあり横浜港に寄港する客船の姿もなくなり、時たま客船「飛鳥2」と「にほん丸」を見かけるのみ。
その客船も、最近見かけなくなり少し寂しい思いをしています(5月以降、入港してくれるようになると好いけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/951bf884fceffd34ef5d7003bcf8326d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/26d89b8744e6a3cea1023ca98d5eb727.jpg)
ともかく今回、帆船を見ることができて好かったです♪、できれば もう少し近くまで近づけると最高だったんだけどね(やむなし)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます