横浜の中小企業診断士 中原央です。
昨日はずっと雨ふりで、蒸し暑さを感じました。
いまも横浜は雨が降っています。明け方近くまで雨が降っていて、梅雨という時期を実感させてくれています。
今日もお酒の紹介です。
長野県長野市 よしのや 「純米大吟醸 西之門」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/778579c98cca2c7d90ef916935bcc0e8.jpg)
純米大吟醸 西之門
さわやかで、とてもきれいなという表現が合う、果実感たっぷりの香りが立ってきます。グラスに注いだだけでわかるほどの香りです。
口当たりはやや強めで、わずかに酸味を感じます。もたれ感や臭みといった鈍重さはなく、からっとしていてストレートにお酒の味が伝わってきます。
また、のど越しの引き際がよく、無駄に味を残しません。全体的にさっぱりとしていて、飲みやすいお酒に仕上がっています。
辛口のお酒という印象で、寒い時期でも冷やしてやる方がいいでしょう。なのでこの酒もお燗は厳禁です。
よしのや
http://www.nishinomon-yoshinoya.com/
昨日はずっと雨ふりで、蒸し暑さを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日もお酒の紹介です。
長野県長野市 よしのや 「純米大吟醸 西之門」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/778579c98cca2c7d90ef916935bcc0e8.jpg)
純米大吟醸 西之門
さわやかで、とてもきれいなという表現が合う、果実感たっぷりの香りが立ってきます。グラスに注いだだけでわかるほどの香りです。
口当たりはやや強めで、わずかに酸味を感じます。もたれ感や臭みといった鈍重さはなく、からっとしていてストレートにお酒の味が伝わってきます。
また、のど越しの引き際がよく、無駄に味を残しません。全体的にさっぱりとしていて、飲みやすいお酒に仕上がっています。
辛口のお酒という印象で、寒い時期でも冷やしてやる方がいいでしょう。なのでこの酒もお燗は厳禁です。
よしのや
http://www.nishinomon-yoshinoya.com/