Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

名古屋コーチン味噌鍋

2014-03-09 23:23:22 | Diary
まだまだ寒い日が続きます。
土曜日、ひょんな事から名古屋コーチンで有名なお店でディナーして来ました。

そもそも旦那の会社の先輩がお店を予約してたらしいのですが、一緒に行くはずの方が急遽行けなくなり、旦那に声を掛けてくれたらしい。

「錦3丁目にある超有名店で、なかなか予約取れん店らしいぞ。ご夫婦でどうぞって譲ってくれたんだけどオマエ行くやろ?」

いくいくーー!!
んなもん行くに決まってるやん!

って事で、事前調査した所、このお店『楽』は昨今では珍しくHP無し。
Web上での宣伝無しにも関わらず、知る人ぞ知る超有名店らしい。

錦3丁目の一角に別世界か?と思わせる日本家屋。
見過ごしそうなたたずまいでひっそりと存在していました。
部屋は全て個室なんですが、それ相当な由緒ある日本家屋って感じでして、店内は外の喧騒がうそのように静かです。


着物姿の女将さんに作ってもらう八丁味噌仕立ての名古屋コーチン味噌鍋。

メニューはコーチン味噌鍋コースのみ。

戦前から使っているという鉄なべで頂きます。



て言うかですねぇ・・・・
この後のお鍋のぐつぐつ感やら、〆のきしめんとか、白ごはんにコーチンの濃厚な卵を乗っけての卵かけごはんとか・・・
一切画像ございません(笑)

余りの美味しさと、女将さんの給仕にぼ~~っとし、シャッターチャンスを逃しまくり(笑)

なんとなくさぁー このような佇まいのお店でスマホのシャッター音ってのも無粋な気がいたしまして・・・。

いやぁーーー めちゃくちゃ美味しかったです。
名古屋コーチンを八丁味噌で・・・というメニューを最初に行ったのがこの『楽』だそうです。
コーチンってやっぱ旨いな。


予約がとにかく取れないらしいこのお店。
取れたらまた行ってみたいなぁ~。


ぽちっと応援下さると励みになります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のマカロン

2014-03-09 00:19:50 | Diary
さて、誕生日当日
「ホールケーキ買って来たるわぁー」
と豪語してた旦那。

どんなケーキを買って来てくれたかというと、松坂屋に入ってるアンリ・シャルパンティエの『フェリシタシオン』

どのような形状だったのかは
こちらでご確認ください

あまりに美味しそうだったのでiPhone取り出す前にカットしてしまってました(笑)

アンリ・シャルパンティエは以前ネイルの帰り、めっちゃ美味しそうだったのでチーズケーキを購入したお店です。
(以前紹介したチーズケーキの記事はこちら
ここのWチーズケーキは絶品です。


旦那はホールケーキを買ったついでに、こちらに一目ぼれしたそうです。

季節のマカロン
これ・・・本当においしいマカロンです。
味も形状もそうですが、この箱!
箱がめちゃくちゃ可愛くないですかぁ?
こういうのってなっかなか捨てれないんだよねぇ・・・・
とりあえず、箱はしっかり保存してあります。


恒例の実母からのお誕生日ケーキですが、お金だけ貰って購入せずと(笑)
誕生日前の4日。
母がこちらまで出て来たんですが、その際こちらのお店で買う予定だったんです。
しかしながら、目指すお店が定休日。
えええええ あかんやーーーん と店の前で落胆してる私に
「ほなお金だけあげとくから明日にでも買ったらええわ」
となりまして、しっかり5000円頂きました(笑)

んで!
翌5日は女社長と打ち合わせがあり出掛けてたので買わず。
当日は旦那が買って来る事になってたのでこれまた買わず。
そうこうしてるうちに5000円は生活費に消えてしまったと(笑)
(あかんやん!)

ま、えっか。
今年はホールケーキは1個で終了となりました。


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする