火曜日。
披露宴の司会者の件で打ち合わせが終わったのが16時。
その後、例の女社長と婚活についての打ち合わせをこなし、完全終了したのが18時。
旦那が送別会とかで遅くなるって事だったので、従弟に連絡し食事でも行こうかぁ~
となりまして。
栄のアップル前で待ち合わせ。
ラシックでも行く? となりまして、選んだお店はラシック8Fのポルトガル料理のお店『ヴィラモウラ』
(銀座に本店があるらしい)
ポルトガル料理ってのは初体験。
お店の人によると名古屋ではおそらくここだけだと思います とのお話し。
コースではなくアラカルトでオーダー。
ほぼ従弟にお任せです(笑)
まずは前菜で ポルトガル産オリーブ

ポルトガルサラダ
(海老、ベーコン、ゆで卵、オリーブなど具だくさん)

画像ボケてましたなぁーーー 残念
干しダラとジャガイモのコロッケ

これ!超好きな味でした
イワシのオーブン焼き ガーリックオイル風味

ここで ソーセージオーダーしてるんですが、画像撮り忘れ(笑)
アロシュ・デ・プルポ(タコご飯)

従弟に取り分けて貰ったあとの画像です。
お腹も満足した所ではありますが
「やっぱデザートいかなあかんやん!?」 って事で、オーダーしたポルトガルプリン。

これ! むちゃくちゃうまいプリンです。
ポルトガルプリンってのは仕上がりが硬いようでして、食べごたえ十分です。
おいしいもの食べるのっていいわぁああ
ポルトガル料理 なかなかイイかもです!

ぽちっと応援下さると励みになります
披露宴の司会者の件で打ち合わせが終わったのが16時。
その後、例の女社長と婚活についての打ち合わせをこなし、完全終了したのが18時。
旦那が送別会とかで遅くなるって事だったので、従弟に連絡し食事でも行こうかぁ~
となりまして。
栄のアップル前で待ち合わせ。
ラシックでも行く? となりまして、選んだお店はラシック8Fのポルトガル料理のお店『ヴィラモウラ』
(銀座に本店があるらしい)
ポルトガル料理ってのは初体験。
お店の人によると名古屋ではおそらくここだけだと思います とのお話し。
コースではなくアラカルトでオーダー。
ほぼ従弟にお任せです(笑)
まずは前菜で ポルトガル産オリーブ

ポルトガルサラダ
(海老、ベーコン、ゆで卵、オリーブなど具だくさん)

画像ボケてましたなぁーーー 残念
干しダラとジャガイモのコロッケ

これ!超好きな味でした
イワシのオーブン焼き ガーリックオイル風味

ここで ソーセージオーダーしてるんですが、画像撮り忘れ(笑)
アロシュ・デ・プルポ(タコご飯)

従弟に取り分けて貰ったあとの画像です。
お腹も満足した所ではありますが
「やっぱデザートいかなあかんやん!?」 って事で、オーダーしたポルトガルプリン。

これ! むちゃくちゃうまいプリンです。
ポルトガルプリンってのは仕上がりが硬いようでして、食べごたえ十分です。
おいしいもの食べるのっていいわぁああ
ポルトガル料理 なかなかイイかもです!

ぽちっと応援下さると励みになります