Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

おいしいランチ

2016-10-03 11:24:14 | Diary
10月に入ったと言うのにすっきりしない天気が続きますねぇ。

さて、蒸し暑かった昨日の日曜日。
M子嬢を誘いCOACHの内覧会に行ってきました。
内覧会は14時からだったので、その前にランチでもしましょう ってことで東急ホテル1Fのモンマルトルへ。

前々日にネットで予約して席は確保です。


長野フェア ってのをやっていて、長野産の野菜とお肉を中心に3つばかりコースがあり、私達が選んだのはお魚とお肉両方を楽しめる『ツインランチ』のコース。

まずはスープから




パンとサラダ



メインのプレート

左端に切れてるのがお魚(なんの魚なのか説明は受けたんですが例によって忘れました(笑))


デザート

秋らしくモンブランが。


これでサービス料込み2050円。
適正なのか、高いのか安いのか、よく分かりません(笑)
まぁ、でもホテルのランチと思えば安いのかも?

思うに、似たような値段、もしくはもう少し値段を出せば、もっとゴージャスでボリュームもあるランチを出すお店はあると思いますが、サービスという面を考えたらやっぱホテルは間違いがないからなぁ。
お料理の運ばれてくるタイミング、スタッフの気遣い、そういった面が平均点以上であることってとても大切な気がします。
昨日今日入ったような無愛想なバイト候・・・のスタッフはいませんからね。ホテルって。


11時半から13時半までゆったりとランチして過ごし、その後栄COACHにタクシーで移動。
(ワンメーターですみませんって感じですが)

COACH内覧会の記事は次にアップしたいと思いますぅ~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接の連絡

2016-10-03 10:47:53 | Work
先日の記事で一社から一次通過の連絡が来たことを書いたんですが、それとは別の会社から一次通過の連絡が来てたんですよ。
その会社、最初の会社とは少し対応が違ってて、なんと、郵送で履歴書と職務経歴書を送ってほしい とのこと。

ふぅーん
今時郵送なの?
とも思ったが、しょうがないのでワードで作成した履歴書と職務経歴書各1通を郵送したのが1週間ほど前。
で、このB社。
郵送で送られてきた私の履歴書を見て検討した結果、面接をすることにしたからいつがいい?
と直接電話がかかってきた。
面接時には、事前に履歴書は送ってもらっているので手ぶらでいいとのこと。

A社はと言うと、面接の日程等はメールでやり取り。
面接時に履歴書と職務経歴書を持参して欲しい とのこと。
ま、先に郵送してこい というB社と、面接時に一緒に履歴書見るわぁ・・・っていう違いくらいだな。

後からコンタクトしてきたB社の方が面接日は早く今週の木曜日。
A社は来週となりました。


面接かぁーーー なんだか面倒・・・・。
なんだろうなぁ この、テンションの上がらない感じ。
多分、心の何処かに
『どうせ受からないだろ』ってのがある気がします。

ま、なるようになるかと気楽に臨みたいと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする