今月の初め、やいのやいのとせっつく旦那の両親を連れて愛知県日間賀島に1泊で行ってきました。
本来なら、毎年10月~11月頃に行くのが通例なんですが、今年は私が忙しすぎて予定が組めず12月の初めに決行されました。
名古屋から1時間ちょっとで行けてしまうため、特に名所も寄らず一気にホテルです(笑)

部屋からの景色。
夕日が落ちる頃でとっても素敵でした。
部屋はこんな感じ

お風呂はこんな感じ。

大浴場がなく、部屋付きのお風呂だけという、全部で6部屋しかないホテルです。

日間賀島にしたのは近いってことと、最大の理由はふぐ!
そーーー ふぐが食べたかったんです!
ふぐ刺し、ふぐちりが夕食です。
まずは前菜

そして!!
ふぐ刺し!

これは二人分です。
茶碗蒸し


そしてそして
ふぐちり!!

全部入れてください との指示でドバドバ入れます(笑)

こちらも忘れてはならない 日間賀島と言えばタコ!

抜群に美味しかったふぐのフライ

シメの雑炊の美味しかったこと!

揉み海苔をふりまいて・・・・

めちゃくちゃ美味しかったです。
そしてデザート

ふぐっておいしいわぁー
ふぐのお刺身をちょこっと食べるとかはあっても、ふぐのコースを満喫したのは初めて。
めちゃくちゃ美味しいですねぇ。
来年も行きたいなぁー。
本来なら、毎年10月~11月頃に行くのが通例なんですが、今年は私が忙しすぎて予定が組めず12月の初めに決行されました。
名古屋から1時間ちょっとで行けてしまうため、特に名所も寄らず一気にホテルです(笑)

部屋からの景色。
夕日が落ちる頃でとっても素敵でした。
部屋はこんな感じ

お風呂はこんな感じ。

大浴場がなく、部屋付きのお風呂だけという、全部で6部屋しかないホテルです。

日間賀島にしたのは近いってことと、最大の理由はふぐ!
そーーー ふぐが食べたかったんです!
ふぐ刺し、ふぐちりが夕食です。
まずは前菜

そして!!
ふぐ刺し!

これは二人分です。
茶碗蒸し


そしてそして
ふぐちり!!

全部入れてください との指示でドバドバ入れます(笑)

こちらも忘れてはならない 日間賀島と言えばタコ!

抜群に美味しかったふぐのフライ

シメの雑炊の美味しかったこと!

揉み海苔をふりまいて・・・・

めちゃくちゃ美味しかったです。
そしてデザート

ふぐっておいしいわぁー
ふぐのお刺身をちょこっと食べるとかはあっても、ふぐのコースを満喫したのは初めて。
めちゃくちゃ美味しいですねぇ。
来年も行きたいなぁー。