Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

歯医者さん帰りのケーキ

2014-12-18 01:45:09 | Diary
むっちゃくちゃ寒いいいいいいいい
なにこれ ってほどの寒さですよね。
名古屋市内は21時過ぎから「嘘でしょ?」ってくらいの雪の降りようです。
たった今大雪警報が出ました。

私って運があるわぁ~
大学が終了してて良かったわぁ~~
この雪の中出勤だなんて絶対無理。

そんな事はイイとして・・・・


2ヶ月ぶりに歯のクリーニングに行って来ました。
17時しか空いておらず、マフラーグルグル巻きにして、夏に歯が欠けた時からお世話になっている、近所の歯科医院へ。
2ヶ月ぶりなので前回よりもクリーニングに時間がかかる。
(場所によっては痛いんだよねぇ・・・(泣))


帰りは久しぶりのサンモリッツのケーキセット。
本日はレアチーズケーキをオーダー。


思い浮かぶ一般的なレアチーズケーキ・・・・のイメージとは少し違う感じの物が出て来ました。
これでも一応レアチーズケーキだそうです。
半分はスポンジなんですよね。スポンジの上に乗っかってる感じです。
上のフルーツはこんなにいらないから、レア部分が多い方がいいなぁ・・・・。


晩酌の習慣がない我が家なのですが、頂き物のビールは大好きです!(笑)
今朝、旦那の知り合いの方からこんなのが届きました。
有難いわぁ~

スカ~ と抜けてるのはすでに冷蔵庫に入れたからです(笑)
ゴールドのスーパードライ美味しいですよね。
お正月中にでも飲もうと思います。
(なんせ晩酌しないので、20本あれば3ヶ月は持ちます)


おまけの一枚
2時間ほど前に撮影した画像です。


今現在は木の枝にも積もっております。
こわいわぁーー
皆さん、朝の通勤には十分お気を付け下さいませ。

私はおそらく溶けた頃目覚めると思います(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画三昧

2014-12-17 03:48:40 | Diary
大学が昨日の月曜で終了。
今後のプランはいろいろあるものの、とりあえずは決まった仕事はないため、例によって自由人突入です。

しっかし 寒くないですか?
今もめちゃめちゃ強い風が吹いてます。
エアコンが先ほどからフル稼働って感じ。


最近深夜はずーっと映画観てるんですよ。
ええ 映画館じゃありません。WOWOWです。

撮り溜めしてたのを見たり、オンタイムで観たりといろいろ。
先日、PCでハリウッド版リングを2本続けて観た事は書きましたが、あれ以来一晩で2本観るのはやめました。
正直(あれはリングだったからかもしれないが・・・)2本連荘は疲れますもんね。

最近観た映画のラインナップはこんな感じ。
・ゲノムハザード
・SPEC
・ゼログラビティ
・彼女は嘘を愛しすぎてる
・リアル~完全なる首長竜の日~
・上京ものがたり

今後観る予定になってるのが ホビット 竜に奪われた王国 と、SPECの完結編
(既に撮ってある)


いやぁー 便利な世の中になったわぁ と実感してるんだけど、一昔前までは映画館かレンタルショップでレンタルしないと観れなかったわけですよ。
(一昔前っていつの頃や?(笑)WOWOW放送開始してずいぶん経つぞ?)
それが、自宅に居ながらにして観れる。
しかも、オンライン登録すればタブレットでもスマホでもPCでも観れちゃうという。


月々2480円支払ってるわけなんだけど、正直、金額分観てるのか?
って言うと 観てないですよ。
観たいものだけをレンタルショップで借りて来た方が安いとは思います。
しかしですよ
行く手間とか、期限があるとか考えるとめんどくさいんだよねぇ。
マンションの1FにTUTAYAでも入ってれば別ですが・・・・。


ところで、皆さんのお宅はブルーレイレコーダーですか?
我が家は未だDVDなんですよぉ。
そろそろブルーレイ欲しいよなぁ・・・・。
ブルーレイならばWOWOWで録画した映画をそのままの解像度で保存できるんだけどなぁ・・・。

ってか・・・・メディアに落としてどうするん?
保存した所でその後観るのか??
うーーーん・・・・どーなんやろね?(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイル&LEXUS Xmas 

2014-12-14 17:20:00 | Nail
昨日の土曜、めっちゃ寒い中ネイルサロンに行って来ました。
今回もノープランだったんですが、席についてあれやこれや見てる内に
「やっぱ真冬は白よねぇ!」
となりまして、こんな感じに。


ミルキーホワイトにパールをブチブチと乗っけてみました。
中指は2連仕上げの隙間にシルバースタッズの組み合わせ。
薬指のみ超お気に入り仕様のシルバーホロみっちみち乗せ。

色目を使わずシンプルなんですが、薬指のホロのキラキラと、パールの上品な光で全体的にゴージャスな感じに仕上がってます。

真冬の白ってやっぱ好きだわぁ。
ホワイトゴールドのダイヤリングをすると、またまたゴージャス感が増すのも気に入ってます。


さて、本日日曜はLEXUS店から招待状が来てたクリスマスイベントに出掛けて来ました。
例によって、観光ホテル出張サービスのディナーブッフェを楽しんだ後のクラシックコンサート。
今年は名古屋フィルハーモニーからのクインテットでした。
年に一度、ここでしかクラシックに触れる機会がないので、何気に楽しみだったりするんだよね。

演目は
♪アイネ・クライネ・ナハトムジークより第一楽章
♪『鱒』による楽器解説
♪フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
♪亡き王女のためのパヴァーヌ
♪星に願いを
♪アメイジンググレイス
♪くるみ割り人形より行進曲 花のワルツ

なんだか高貴な気分になりました(笑)


さて、LEXUS店からのお土産はこちら。


どれどれ、中身はなんじゃ と開けてみます。

このような中箱に・・・・


焼き菓子の詰め合わせ。



うっわぁーーー また食べちゃうやん。
太るやん。

てかさ・・・・食べなきゃいいじゃん?
食べても1個2個でやめとけばいいのよ。
食べたいだけ食べるからお腹が出るねん。


ぽちっと応援下さると励みになります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Birthday Cake & LEXUS テディベア

2014-12-14 16:51:14 | Diary
週末から本日までの記事をささーーっとアップ。


さて、13日の土曜日は旦那の誕生日。
誕生日当日より一日早い金曜の午前、私の母がわざわざケーキを届けてくれました。
不二家でケーキを買い電車に乗って名古屋まで・・・ご苦労様&ありがとうございました。


一日早くケーキでお祝い。

・・・・いいなぁ・・・おっきいロウソク4本と小さいロウソク3本かぁ・・・・
まだ43なんだねぇ・・・・
羨ましいわ マジで。


甘いもの大好き&食いしん坊の旦那。
6号サイズのホールの4分の1を切ってくれとオーダー。

よくもまぁそんだけいっぺんに食べれるわ。
ま、いいんですけどね主役なんだし。

ケーキ食べた後普通にしっかりと晩御飯も食べれる食欲。
感心するわ全く。
私は遠慮がちに8分の1にしておきました。
あぁーー 最近またお腹周りが気になるんだよね。
もぉーーー セーブしないとやばいわぁ。


さて、翌13日土曜日
旦那の誕生日当日にLEXUSからこのようなものが届きました。

LEXUS店から届いたのは左側のケープテディ。
以前貰ったテディと並べて撮影してみました。

「すっげー 誕生日当日にプレゼントが届くなんて初めてやわぁー」

と、オッサンながらいたく感動してた旦那。
ふぅーーん ま、良かったやん。
プレゼントが貰えて。
今年は旦那用にはなーーーんも用意してなかったのでLEXUSさん感謝です。


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なピーコート

2014-12-11 02:23:02 | Wardrobe
大学が始まるまでは、ちょっとしたお出掛けは昼間だったので(友達とランチとか)
地厚のジャケットにストールって感じだったんですよね。

こんな感じで・・・



それがなんなん 急激に来たこの寒さ。
大学が始まった途端いきなりの寒さってなんでやねん!

あれやこれやとコーデしながら通勤してるわけですが
ここの所気に入ってるのがこの真っ赤のピーコート。


これね、昨年だっけ??
すっごい昔に購入した物をJ-Modeさんに今風にお直しして貰ったんですよ。

20年くらい前のコートなので、肩幅はアメフト選手みたいな感じだし、袖は太いし、身幅もめちゃめちゃゆったりの、丈も膝までくらいと長め。
しっかりした生地で、お値段もそこそこした事もあり、なんとなぁーく処分しないでクローゼットに眠ってたんですが、
「そうやん!お直ししたら着れるんちゃう??」
と閃きまして。

大正解でした。
まるで今風のピーコートに変身です。
細身のデニムとブーティーを合わせ、カジュアルな感じに仕上げてる・・・つもり・・・・

ホントにこれ、目にも鮮やか過ぎる真っ赤なんですよ(笑)
不思議なんだけど、30歳の時にはちょっと恥ずかしいくらい派手に感じてたのに、51歳の今
全く違和感を感じない。
なんでやろね?(笑)

真っ赤いーーじゃーーーん!!

てな感覚です。



真っ赤もあるけど真っ白もある!
(極端やなぁ・・・・中間はないんかい)


モヘア地のホワホワ毛羽立った細身コート。
このコートは襟なしなので、ストールグルグル巻き必須の、気温が少し高めの日に着る事にしています。
(最低気温2~3℃・・・なんて日はちょっと無理かな)
先日ネットで購入したバナリパのシルク/カシミアのストール。
これ、超薄手なんだけど冬でも巻けたわ。


今シーズンは暖冬らしいっすね。
いやいやいや 大学のあのキャンパス内は超寒いで?
暖冬とは思えない。

今シーズンまだ登場させていない白のショートダウン。
あれさぁ・・・・めっちゃあったかいんだけど、丈がね短いんですよ。
丈がヒップ中間くらいまでしかない為、風がビュービュー吹いている駅のベンチに座ろうもんなら、椅子の冷たさに飛びあがりたくなります。
勿論歩いてる時もお尻が寒いったらありゃしない。
それが嫌でなっかなか着て出れないんだよね。
車の助手席に乗って移動する時しかあかんな。あれは。

んでもって、この記事はなんや? 
って事なんですが、なんとなぁーーく出掛ける際撮り溜めしてたんで、アップしとくか・・と。
とてもじゃないけど大画像ではアップ出来ません。


なんか・・・
三つも並ぶと気持ち悪い・・・
このような画像は一つの記事に一つ と今後はルールを設けます。


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたかったチョコケーキ

2014-12-09 21:42:41 | Work
大学での講義終了後はダッシュです。
一目散に待っててくれるタクシーに乗り込み地下鉄の駅に移動。
改札を抜け、階段を駆け上がり、1分でも早いやつに乗ろうと努力。
(最近太ももを鍛える為階段を上がる事にしている)
はぁはぁ言いながら電車に乗り込む。
(始発駅なので必ず座れる)

実は講義終了した時点で大抵はトイレに行きたくなっている。
んが!大学のトイレは寒いので、トイレを我慢したまま乗り込む事が多いんですよ。
地下鉄に乗ってる時間約15分。
iPhoneに入れたB'zを大音量で聞きながら過ごします。
(隣の人に音漏れしてるかもしれん。いやぁーでもさ、耳密着型のイヤホンやし大丈夫かなと・・・・)

降りたら降りたでダッシュでトイレを目指します。
(とは言っても走るわけではなく、超早歩き)
駅のトイレはこれまた寒いので却下。
スーパー内のトイレを目指す。
新しいし、あったかいし、個室が広いし、手洗いの水も冬の間はお湯が出るここのトイレは超快適です。

とまぁ、これが気温が下がってからの私の毎日の行動パターン。


前置きが長くなりました。
トイレも済ませ、この後定番のドトールに入り一服するんですが、先日の記事でも書いたように、ケーキをずっと我慢してた私。
一服した後旦那と待ち合わせして夕食になる場合が多く、カロリーオーバーを避ける為、我慢してたわけなんだけど
本日!食べましたぁー
ずっと気になっていたドトール新商品のチョコケーキ


ドトール ルーフチョコレート


ホットコーヒーとセットでオーダー。

実は今夜旦那が飲み会でしてね。
一人ご飯の夜なんだよね。
ケーキ食べて夕食軽めにすますか、いっその事食べなければいいしぃー
と判断。

疲れた脳にほんのりビターなチョコケーキの甘さが沁みたわぁ~
美味しかったです。

実はね、カウンターでオーダーする際、ショーケースにケーキが一つも並んでいなかったんです。
んで・・・あちゃーーー 今日に限って売り切れかぁ・・・・
とガックリしたんですが、念のためお姉さんに
「あのぉー・・・ケースにケーキが一つも入ってないんだけど、全部売り切れたんですよね・・・ルーフチョコレートが欲しかったんだけど・・・」
と聞いてみる。
すると・・・・

「少々お待ちください。確認します」
と、お姉さんがカウンターの向こうで冷蔵庫的な?場所を開け確認してくれた。

「ございますよ」
「マジですか!んじゃそれお願いします!」

ケースになかったからといって諦めてはいけませんね。
聞いてみるもんです(笑)

てかさ、今月から入ってる今日も対応してくれたこのお姉さん。
めっちゃ可愛いんですよ。
社員さんかなぁ・・・・バイトにしては対応が完璧なんだよなぁ・・・・。
ここのドトールのバイトって、おばちゃんか、いかにも大学生風ってのが多いんだけど、このお姉さん20代中盤って感じで、ホンマに綺麗な子なんよね。

もう一人、対応完璧で超イケメンもいるんですよ。
そ言えば最近そのイケメンに逢わないなぁ・・・・
って・・・何の記事やねん(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝過ごし

2014-12-09 01:38:14 | Diary
今朝はびっくりしました。
(いや、今朝って言うか正確には昼過ぎなんですけどね)
11時に起きるはずが起きたらなんと13時半。

どんだけ寝るねん・・・・我ながら思います はい(笑)

マンションを出るのは15時50分くらいなので、13時半まで寝てようと全然構わないんですが、なんていうか、皆さんが働いてる時間帯にガーガー寝てるってのもなんとなく罪悪感がありまして・・・。
一応私の中で、『午前中には起きるべきちゃうの?』みたいな小さなルールを作ってるんです。
(無駄なルールやなぁ・・・・(笑))


枕元のiPhoneを確認し、ぎゃーーーー とばかりびっくり致しました。

そりゃあーた、朝の6時過ぎに寝ておいて何抜かしてるねん とは思います。
早く寝たらどーなんだよ! 
と、毎日思ってます。

『これが、51歳の女の生活なのか!』
なんてどうでもいいテーマに毎日ちょっとだけ苛まれています。


映画をね、深夜立て続けに2本見たんですよ。
合計5時間弱 見ちゃったんですよね。
なにで見たかっていうと、WOWOWオンデマンド。
見逃した作品がネット上で見れるという、ユーザー向けのサービスですな。

このマシンで見たわけです。
よりによって、ハリウッド版『リング』そして『リング2』
見終ったのが5時ちょい過ぎ。
寝付けないわぁああ 朝まであんなもん見てたらあかん。

いやいやいや
そのオチはないやろ! 
とか
所々登場する、えぐいシーンもさることながら、日本版のオリジナルが活かされてないわぁ とか、突っ込みまくりながら見た事もあり、益々悶々としちゃったもんだから寝付けないったらありゃしない。

深夜のホラー映画はやめる事にします。
11時に起きるはずが起きれなくなります。


というか・・・私もぉ通常の社会復帰は無理やな・・・・



ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物で晩御飯

2014-12-07 18:04:23 | Diary
実家の母から届いたお歳暮。


いつの頃からか、母親が送ってくるのが恒例になったんですが
はて?
実母が娘の家にお歳暮って送るかね?(笑)

ま、えっか。
貰えるもんは貰っておきましょう。


J‐Modeさんから頂いたこちら。
このように一つずつ銀色の箱に入っております。


丁寧に取り出し包丁を入れる。
説明書に包丁をぬらしながら切って下さい 的なことが掛かれてたためその通りに。
約3分の一ずつ切ってみました。


左から 蟹ゆば巻 海老ゆば巻 かずのこゆば巻

なるほど、玉子焼きに見える薄黄色のゆばで食材を巻いてあると。


このゆば巻と、ハム炙ったのと、昨日買ってきておいたヒレカツで晩御飯の予定。
ヒレカツ用にキャベツくらい刻んで、お味噌汁作ったら完璧!
(手抜き~ とか言わない!)


毎日毎日、夕食だけでなく、朝食、昼食・・・・
全て作っていらっしゃる奥様方。
尊敬いたします。

これほどまでにやりたくないってすごいなぁ と思ってる私。
旦那の飲み会が週1~2入るので、夕食の準備をするのはマックス5日のはずなのに、大学が始まった途端、5日の内3日は外食。
(つーことはあーた、平日はほぼ毎日外食って事やん?(笑))
(てか、夕食のみやん?一年通して朝食/昼食作った事ないやん?)

完全休日である土日も、切ったり、刻んだりするくらいで終了。
冬場は結構助かります。
だってさ、鍋が多くなるじゃん?
切ったり刻んだりするだけでなんとかなりますもんね。

これさ、独りじゃないからこの状況が保たれてるわけで、旦那がいなかったら私ぜーーーったいにご飯なんて作んないと思うわ。
コンロも換気扇も汚れないし、冷蔵庫の食品の賞味期限気にする必要ないし、ガス代もかからなくなるし、イイ事ずくめじゃんね?

などと考えてたら、外出中の旦那から電話が入る。

「なんか晩御飯ある?」
「あるよぉー。頂き物オンパレードで行こうと思ってるねん!」
「ほぉー ハムとか、ゆばとかそーゆーの?」
「そーそー それと、昨日買ってきておいたヒレカツもあるよーーん!!」
「おおお 豪華やなぁ」

程度の会話を済ませ電話を切る。

ふと・・・・気づいたんですが、旦那のこのセリフ
『なんか晩御飯ある?』
これね、ほぼ毎日掛かって来るんだけどさ・・・・
なんか変なのかもしれん。
確認しないと、家になんにもないかもしれん、なかったら俺がなんか買って帰らんとあかん。
的な発想で掛けて来るんでしょうけど・・・・。

もしかしてこっちの方が普通?
『今夜の晩御飯何?』

はーーーっはっはっは 知らん知らん。
我が家はこれが普通です(笑)



ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張教室

2014-12-07 03:00:28 | Work
大学でパワポを担当してるN女史からややこし依頼をされました。
彼女のお友達(50代女性)が年賀状を作成したいらしいのだが
(ま、年賀状シーズンだよなぁ一般的には)
約1年前にWindowsPC(おそらくWindows8かな?)を購入し、その後ほったらかし。
ここへ来て急に年賀状作らなくちゃ! と慌てたらしい。


以前のマシン(おそらくWindowsXP?)に入っていた年賀状ソフトが使い勝手がよく、住所録もその中に保管してあるので、出来れば新しいマシンでそのデータを流用し、かつ、そのソフトをWindows8上で使い、年賀状を作りたいと。
市内のパソコン教室 といわれるところに電話をし、年賀状講座はいくらかと質問した所、1時間1000円、自宅訪問の出張サービスの場合1時間2000円と言われたらしく、
『高い高い!!知り合いのPC詳しい人に教えて貰った方がやすいわぁああ』
との結論に至ったと。

んで、N女史が頼まれたそうなんだが、彼女実はWindowsを全く知らないのです。
彼女Macユーザーでして。
んで!思い付いたのがこの私と・・・・。
てかさ・・・・こーゆーネタが一番めんどくさい(笑)
自分のPCもろくに使いこなせない人がなんでわざわざPCで年賀状作ろうだなんて思うねん!!


そんな事はお構いなしの面倒見の良いN女史。
友達の為に何とかしてやりたいとの責任感から唐突にこう切り出した。
「ねね、1時間いくらって言えばいいかしら?」

いやいやいや 1時間いくらってあーた(笑)
1時間2000円を高いって言う人に対し、なんて答えればいいのだ。
アナタも私も、一応大学の授業は10分1000円の契約で請け負ってるやん?(笑)
その換算で行くと、1時間なら6000円やん? 
1時間半9000円貰ってるうちらが、家まで出張して、お茶でも出してもらって、んで、
「んじゃ、1時間1000円で結構です」
なんて言えるか! っての(笑)


それならお金は貰わない方がいい。
今後、そういう話がまた舞い込んでもややこしいし。
前例作ってしまって「1時間1000円で来てくれるわよ~」なんて事になったら最悪ですもん。

てか・・・・Skype繋いでリモートでもいいっすかね?(笑)

てかねーー 年賀状の為になんでPCなんて買うんよ。
いらんやん。
しかもさー 1年以上ほったらかしにしといたんだよね?
急に起動して、んで、セットアップからかもしれんやん?
年賀状なんて印刷屋に頼んだらえーやんかぁああ んもおおおおおおおおおおおおおお



ぽちっと応援下さると励みになります
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮頂きましたぁ

2014-12-07 01:26:08 | Diary
いつもお世話になっているJ‐Modeさんから、土曜の朝お歳暮が届きました。
例によってベッドの中にいた私。
旦那が超ご機嫌で受け取っておりました。

三越の包みにテンションが上がります。
びりびりと包装紙を破り早速中身を確認。


銀座若菜 ゆば御膳



いかにもお上品かつ、高級そうな一品。
我が家の食卓に合うのでしょうか・・・
旦那にガツガツ食べられないようにお上品に頂きたいと思います。
ありがとうございましたぁ~~


さて、むちゃくちゃ寒くなった週末。
こんな日は一日中どこにも出かけず風邪引きそうな体調をしっかり治したい所なんですが、例によって冷蔵庫の中は空っぽ。

大学が始まると、平日の夕食はどうしても外食中心になるため、食材を買いに行かなくなる。
(てか・・・・休み中でも、スーパーにしょっちゅう出かけてたわけでもないんですがね(笑))
一昨日の木曜はキッチンブーレでハンバーグ&エビフライ
(旦那はハンバーグ&カニクリームコロッケ)
金曜は大戸屋で焼き魚定食。

なんとなく我が家のルールで、週末くらいは家ご飯よね みたいな雰囲気になるので、このクソ寒い中全然行きたくなかったんですが、意を決して近所のピアゴへ。

外に出てビックリしました。
なんちゅー寒さやの!!
手袋をして来なかった事を早速後悔しました。


ささーーっと買い物を済ませ、いつものようにドトールでコーヒーでも飲むか・・・
表から店内を覗きビックリ。
忘れてました。土曜の夕方はさすがに混んでますな。
しかたなく寿がきやに。
(てか、サッサと帰ったらええやんか!(笑))

この寒いのにソフトクリームをオーダー。


体の芯まで冷えました。
真冬のソフトクリームアカンね。
つかさ、あの寿がきや店内寒すぎ。

大学始まって歩くからってさ、ちょっと食べたい放題じゃないの?
そーなんですよぉー
往復の通勤で結構歩くもんだから、家にじーっとしてた休み中より食べたっていいんちゃう?
と、勝手に自分に甘くしてるよね。
あかんあかん
このチャンスに痩せねば!


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする