言わずと知れたドイツの高級車ブランド…Mercedes-Benz…
の、トラック。
アクトロス…
不思議なもので、ベンツのシンボルであるスリーポインテッドスターが付くだけでトラックでも高級感を感じてしまいます…
NOxPM法が施行された当時排ガス規制を逃れられる…との事でボルボトラックと共に一時期バカ売れしたベンツトラック…
その後段々とその姿を見なくなり、今ではほとんど見かける事も無くなりました…
まあボルボは日産ディーゼルを…ベンツの親会社であるダイムラーは三菱ふそうを買収してますから決して撤退した訳ではありません…
それに今でも超重量級の特殊トレーラーなんかはベンツのトラクタじゃないと引っ張れない事もあるくらいですし…そのトレーラーのキングピンの太さといったら国産トレーラーの倍ぐらいはあるんです…
話がズレましたが…
そんなベンツアクトロスで先日エア漏れの見積りを出してたんですが…
1つはプロテクションバルブ
そしてもう1つはエアサスシートのホースからの漏れ…
プロテクションバルブの値段はそれ相応な値段だったんですが、問題はエアサスシートの方で…いろいろ調べた結果ホースだけは部品として出ないみたいでシートASSYになっちゃうんです…
コレがその問題のシート…
で、そのシートASSYの値段が聞いてビックリ…
なんと…
運転席側だけで定価56万円…
誰が買うんだよ…そんな値段…
て事で、とりあえず現物修理をする事になりました。
が、ホースの差込みなどが特殊でそのままでは国産のナイロンホースも使えないのでいろいろと加工と製作が必要です…
そしてこちらは本日高速道路のサービスエリアで見た車…
思わず笑っちゃいました…笑
宣伝効果抜群ですね…笑
の、トラック。
アクトロス…
不思議なもので、ベンツのシンボルであるスリーポインテッドスターが付くだけでトラックでも高級感を感じてしまいます…
NOxPM法が施行された当時排ガス規制を逃れられる…との事でボルボトラックと共に一時期バカ売れしたベンツトラック…
その後段々とその姿を見なくなり、今ではほとんど見かける事も無くなりました…
まあボルボは日産ディーゼルを…ベンツの親会社であるダイムラーは三菱ふそうを買収してますから決して撤退した訳ではありません…
それに今でも超重量級の特殊トレーラーなんかはベンツのトラクタじゃないと引っ張れない事もあるくらいですし…そのトレーラーのキングピンの太さといったら国産トレーラーの倍ぐらいはあるんです…
話がズレましたが…
そんなベンツアクトロスで先日エア漏れの見積りを出してたんですが…
1つはプロテクションバルブ
そしてもう1つはエアサスシートのホースからの漏れ…
プロテクションバルブの値段はそれ相応な値段だったんですが、問題はエアサスシートの方で…いろいろ調べた結果ホースだけは部品として出ないみたいでシートASSYになっちゃうんです…
コレがその問題のシート…
で、そのシートASSYの値段が聞いてビックリ…
なんと…
運転席側だけで定価56万円…
誰が買うんだよ…そんな値段…
て事で、とりあえず現物修理をする事になりました。
が、ホースの差込みなどが特殊でそのままでは国産のナイロンホースも使えないのでいろいろと加工と製作が必要です…
そしてこちらは本日高速道路のサービスエリアで見た車…
思わず笑っちゃいました…笑
宣伝効果抜群ですね…笑