先週の金曜日に作業を始めたダイナは…
ヘッドを下ろしてエンジン屋さんに研磨、水圧をお願いしたものの…
別の作業をしてた為、今日まで手付かず…
で、本日…ようやく少し時間が空いたので作業の続き…
ヘッドがまだ戻ってきてないので付随作業を…
ウォーターポンプを交換したり…
N04CやS05Dではお馴染みのオイルクーラーハウジングからの水漏れ修理も…




ここでまた別の作業の為、中断…
明日にはヘッドが戻ってくる予定なので、本格的な作業は明日からになりそうです…
以前、部品商が連れてきた工具メーカーのベッセルの営業マンの実演販売に見事にハメられ…⁉︎買ったドライバーセットが本日届きました…

ウッディドライバーっていうらしいんですが…
このドライバーの最大の特徴は…
手がどんなにオイルで汚れていてもグリップが滑らないんです…
営業マンが来た時に実演で手にベビーオイルを塗ってドライバーを握った時に、通常のドライバーのグリップは当然ツルツル滑って力が入らないんですが…このウッディドライバーは全く滑らなかったんです…
体験したら即決でした…笑

バルブクリアランス調整時なんかにも役立ちそうです。
ヘッドを下ろしてエンジン屋さんに研磨、水圧をお願いしたものの…
別の作業をしてた為、今日まで手付かず…
で、本日…ようやく少し時間が空いたので作業の続き…
ヘッドがまだ戻ってきてないので付随作業を…
ウォーターポンプを交換したり…
N04CやS05Dではお馴染みのオイルクーラーハウジングからの水漏れ修理も…




ここでまた別の作業の為、中断…
明日にはヘッドが戻ってくる予定なので、本格的な作業は明日からになりそうです…
以前、部品商が連れてきた工具メーカーのベッセルの営業マンの実演販売に見事にハメられ…⁉︎買ったドライバーセットが本日届きました…

ウッディドライバーっていうらしいんですが…
このドライバーの最大の特徴は…
手がどんなにオイルで汚れていてもグリップが滑らないんです…
営業マンが来た時に実演で手にベビーオイルを塗ってドライバーを握った時に、通常のドライバーのグリップは当然ツルツル滑って力が入らないんですが…このウッディドライバーは全く滑らなかったんです…
体験したら即決でした…笑

バルブクリアランス調整時なんかにも役立ちそうです。