mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

なまずに初挑戦で、うまい!と感じる

2009年02月20日 22時46分55秒 | 料理
今日の昼食です。どう見ても「てんぷら定食」に見えると思いますが
なまずのてんぷらです
それも。普通にメニューの中にされげなく”天然なまずのてんぷら定食”と、書いてありました。
こんなに、驚いているのはわたしだけなのでしょうか??
TV等でくせがなくおいしい、とのレポーターのコメントは聞いたことがありますが・・
初挑戦です






衣の中は、白身魚のてんぷらと同じようです。
箸でさいても、やわらかい感触^^;

天つゆ、醤油、塩の順番で食してみることに



子供の頃、なまずはくせが無くうまいんだ。と、言って食べていた近所のおじさんを思い出します。
確かに、身はやわらかくくせがありません。
では、天つゆから・・・天つゆが甘めのせいか白身魚と同じようです。
醤油・・・天つゆより、なまずの淡白は味わいが感じられました。
塩 ・・・さっぱりして、魚の甘みが感じられました。一番うまかったと思います。

今や、なまずも高級食材?この量で味わえるのなら980円は高くないかな。
いやいや、今日は貴重な体験をしました




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンドルライトで化け地蔵... | トップ | 富士山は日本一の山と言うけ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くろ)
2009-02-22 01:13:05
な、なまず、、、( ̄Д ̄;
先入観があるとちょっと、、ね~ ^^;
返信する
Unknown (miki)
2009-03-02 21:23:39
先入観持たずに、機会があれば挑戦してください。
結構いけますよ^^;
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事