<おか~しゃん、ワタシ自前の【毛】があるから、
コレ、いらないけど。。。>
だよね。
お昼寝モードだったから、つい、掛けちゃったのよ~
冬時間
10月28日、午前3時を午前2時にもどします。
だから、日曜日は
いつものように7時に起きても、実はまだ6時。
1時間、お得、活動時間たっぷりの1日です。
冬時間になってしばらくは、時間の感覚がくるってしまう。
特に「腹時計」
お腹すいたなぁ~と思って時計を見たら
まだ10時半。。。
日本でも戦後一時期実施されたことがあったそうだが、
実情に合わなかったので止めになったんだよね。
冬時間、夏時間の意味ってあるのかしらね~?
<ワタシには、かんけいなぁ~い>のミルキーさんです。
でも、昨日、いつもより晩御飯おそいなぁ~って思わなかった???

<きのうのことなんて、おぼえてな~い。それよかさ~コレ>

<いらん ワ~ン!>
と、また勝手に画像つなぎ合わせで遊んでみました。
おまけはコレ

このカッコで熟睡中~
コレ、いらないけど。。。>
だよね。
お昼寝モードだったから、つい、掛けちゃったのよ~
冬時間
10月28日、午前3時を午前2時にもどします。
だから、日曜日は
いつものように7時に起きても、実はまだ6時。
1時間、お得、活動時間たっぷりの1日です。
冬時間になってしばらくは、時間の感覚がくるってしまう。
特に「腹時計」
お腹すいたなぁ~と思って時計を見たら
まだ10時半。。。
日本でも戦後一時期実施されたことがあったそうだが、
実情に合わなかったので止めになったんだよね。
冬時間、夏時間の意味ってあるのかしらね~?
<ワタシには、かんけいなぁ~い>のミルキーさんです。
でも、昨日、いつもより晩御飯おそいなぁ~って思わなかった???

<きのうのことなんて、おぼえてな~い。それよかさ~コレ>

<いらん ワ~ン!>
と、また勝手に画像つなぎ合わせで遊んでみました。
おまけはコレ

このカッコで熟睡中~