昨日のブログを・・・・ワードに張り付けた・・・3Pもありました。(笑)
普段は、A41ページ・・・ここで区切りとしています。
それ以上になる場合には“つづく”と言う形で・・・おかげでシリーズ化したものも(笑)
昨日は、HPの画面にそのまま打ち込んでいたので・・・文量の加減が出来なかった
このやり方だと・・・PCのちょっとした操作や不具合で書いた内容が飛ぶケースがあり
原則は、ワードを使って下書きをしてそのままコピーして貼るという形にしています。
まぁ何度か痛い目にあって・・・しかもそれが思いを込めた長文で最後の最後でって(笑)
不思議なもので書き直しをすると気持ちが変わる?・・・違う文章になるんですね!?
さて・・・
今日の言葉・・・・
『 石も生きている 』
石は生物ではない。代謝や生殖の機能はない。
けれども石にも「はたらき」がある。
ちゃんとその形を保って、そこにある。
「はたらき」があるから生きている。
一個の石の中に、万物の「いのち」が見えてくる。
この石・・・って“いえづくり”には必要不可欠な“材料”ですね。
木造だろうが・・・S造だろうが・・・・RC造はもちろん・・・どんな家にも使用!?
“いえづくり”の家造りには・・・必要な基礎・・・この基礎には必ず入っている
地業工事と言う範疇の・・・・
家の基礎を支える穴を掘った後に・・・その土の部分(通常は)に不陸調整で均すのが
砕石と言う石・・・・字の通り砕いた石を敷き均す・・・・
その上に捨てコンクリートといって・・・・墨だし用に薄いコンクリート打設する場合と
その上に直接鉄筋を組み始めてしまう場合が・・・
ちなみに砕石を入れた後は・・・移動式の転圧機でしっかりと締め固めを行います。
人が歩いたくらいでは・・・グズグズにならないように(笑)
土のままでは足跡もそうですが・・雨などが降った場合にドロドロになってしまうので
この砕石は効果的ですね…・
そして・・・基礎に使うコンクリート・・・・
このコンクリートの中には“骨材”が・・・・それが石です。
なので基本的にはどんな構造でも“石”が関与しているのかな・・・って
この“石”・・・・
石は生物ではない。代謝や生殖の機能はない。
けれども石にも「はたらき」がある。
ちゃんとその形を保って、そこにある。
「はたらき」があるから生きている。
そうなんです・・・“いえづくり”の家造りで登場した“石”・・・・
その“石”の『はたらき』があってこそ・・・
形を保っているからこそ…家は倒壊しない訳で・・・
どんなに丈夫な上屋をつくっても・・・肝心な基礎がだめでは・・・ダメなんです。
“いえづくり”の重要なエッセンス・・・“石”なんですねぇ・・・
一個の石の中に、万物の「いのち」が見えてくる。
“いえづくり”には・・・そう言う意味では“木”もそうですね・・・
いろいろな『いのち』が・・・そこに・・・
“いえづくり”・・・
わたしたち作り手・・・創り手にも『いのち』が・・・・
いろんな『いのち』=魂の集大成が“いえ”なんですかねぇ・・・
魂を込めた“いえづくり”・・・・いいですねぇ(*^_^*)
二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。
にほんブログ村
住まいのブログ自体のページへ行けます
普段は、A41ページ・・・ここで区切りとしています。
それ以上になる場合には“つづく”と言う形で・・・おかげでシリーズ化したものも(笑)
昨日は、HPの画面にそのまま打ち込んでいたので・・・文量の加減が出来なかった
このやり方だと・・・PCのちょっとした操作や不具合で書いた内容が飛ぶケースがあり
原則は、ワードを使って下書きをしてそのままコピーして貼るという形にしています。
まぁ何度か痛い目にあって・・・しかもそれが思いを込めた長文で最後の最後でって(笑)
不思議なもので書き直しをすると気持ちが変わる?・・・違う文章になるんですね!?
さて・・・
今日の言葉・・・・
『 石も生きている 』
石は生物ではない。代謝や生殖の機能はない。
けれども石にも「はたらき」がある。
ちゃんとその形を保って、そこにある。
「はたらき」があるから生きている。
一個の石の中に、万物の「いのち」が見えてくる。
この石・・・って“いえづくり”には必要不可欠な“材料”ですね。
木造だろうが・・・S造だろうが・・・・RC造はもちろん・・・どんな家にも使用!?
“いえづくり”の家造りには・・・必要な基礎・・・この基礎には必ず入っている
地業工事と言う範疇の・・・・
家の基礎を支える穴を掘った後に・・・その土の部分(通常は)に不陸調整で均すのが
砕石と言う石・・・・字の通り砕いた石を敷き均す・・・・
その上に捨てコンクリートといって・・・・墨だし用に薄いコンクリート打設する場合と
その上に直接鉄筋を組み始めてしまう場合が・・・
ちなみに砕石を入れた後は・・・移動式の転圧機でしっかりと締め固めを行います。
人が歩いたくらいでは・・・グズグズにならないように(笑)
土のままでは足跡もそうですが・・雨などが降った場合にドロドロになってしまうので
この砕石は効果的ですね…・
そして・・・基礎に使うコンクリート・・・・
このコンクリートの中には“骨材”が・・・・それが石です。
なので基本的にはどんな構造でも“石”が関与しているのかな・・・って
この“石”・・・・
石は生物ではない。代謝や生殖の機能はない。
けれども石にも「はたらき」がある。
ちゃんとその形を保って、そこにある。
「はたらき」があるから生きている。
そうなんです・・・“いえづくり”の家造りで登場した“石”・・・・
その“石”の『はたらき』があってこそ・・・
形を保っているからこそ…家は倒壊しない訳で・・・
どんなに丈夫な上屋をつくっても・・・肝心な基礎がだめでは・・・ダメなんです。
“いえづくり”の重要なエッセンス・・・“石”なんですねぇ・・・
一個の石の中に、万物の「いのち」が見えてくる。
“いえづくり”には・・・そう言う意味では“木”もそうですね・・・
いろいろな『いのち』が・・・そこに・・・
“いえづくり”・・・
わたしたち作り手・・・創り手にも『いのち』が・・・・
いろんな『いのち』=魂の集大成が“いえ”なんですかねぇ・・・
魂を込めた“いえづくり”・・・・いいですねぇ(*^_^*)
二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。
にほんブログ村
住まいのブログ自体のページへ行けます