ひとりに
なりたい
ひとりは
さびしい
みつを
ひとりに・・・・
なる?
なれる?
そういう場?
そういう機会?
どういう時にありますか??
・・・という書き出しで
100919 “いえづくり”の中のひとり・・・ 個室のありかた!?
というタイトルで一つあちらのブログを書きました。(ここからリンクしてあります。)
どちらかというと・・・
こちらで書くべき内容だったのかなって思い・・・
続き的に検証を続けます。
違う視点で・・・
リビング階段・・・・
家の中の人の動きのビジュアル的に把握できる手法!?(笑)
外部と内部との行き来?を知られたくない??
今日の言葉の一人に?内緒に?って思っても・・・
そこを通るだけで顔を合わせる・・・
よくある話・・・
子どもが玄関からただいまって帰ってくる・・・
そのまま玄関階段の場合は・・・
直接個室に入ってしまうと・・・
子どもの学校での様子も精神状態も分からない??
これって困る・・・(親の立場では・・・)
リビング階段・・・
そこにオープンキッチンがあるという前提で
しかも対面式・・・
(わが家の“いえづくり”はこれに近いです。)
子どもが学校から帰ってくる・・・
たたいま・・・
おかえり・・・って
顔と顔・・・
目と目・・・があって話しが出来る
この顔の表情と目と目が合った声のトーンで
わかる・・・
今の様子が一瞬でいろいろな情報として・・・
飛び込んでくるのかなぁって思います。
それって・・・
“いえづくり”の中ではあるといいな??
・・っていう場つくり、機会つくりなのかなって
思います。
学校の教室では、常に先生と子どもたち・・・
対面式ですが・・・顔も表情も見える(笑)
家に帰って・・・
いつもそれじゃあ大変でしょうが(苦笑)
家に帰った・・・
最初の一歩?
ただいま、おかえりの時くらいは・・・って
思います。
それがスタンダードだといいなって(*^_^*)
でも・・・
現実、共働きの家庭も増えてきて・・・
中々そうもいかないよっていう場面も・・・ある?
そう言った時のために・・・
考えました。
何かそういう場面?工夫できないかな?って
結論・・・
家族の掲示板を作りました。
ただいまって帰ってきた時に・・・
おかえりって言えない時に・・・
この掲示板に一言を託していく・・・
子どももこの掲示板を見るとそこに一言がある。
これって“つながり”になりませんかねぇ??
そしてもう一つ・・・
冷蔵庫に張ってあるいろいろなモノ
それもこの家族の掲示板に整理できる
だって、目に付く所にこの掲示板を設けるんだから
おのずと整理も精査も(笑)
家族の掲示板・・・そんな効果を期待して
これからの“いえづくり”には・・・
お勧めしていきたいと思います。
ん??
ひとりっていうはなしから・・・
家族の掲示板の話しに・・・
そう・・・
一人じゃあないよって解決方法・・・
いろいろあるのかなぁって思います。
“つながり”が意識できるといいのかなぁ(●^o^●)
なりたい
ひとりは
さびしい
みつを
ひとりに・・・・
なる?
なれる?
そういう場?
そういう機会?
どういう時にありますか??
・・・という書き出しで
100919 “いえづくり”の中のひとり・・・ 個室のありかた!?
というタイトルで一つあちらのブログを書きました。(ここからリンクしてあります。)
どちらかというと・・・
こちらで書くべき内容だったのかなって思い・・・
続き的に検証を続けます。
違う視点で・・・
リビング階段・・・・
家の中の人の動きのビジュアル的に把握できる手法!?(笑)
外部と内部との行き来?を知られたくない??
今日の言葉の一人に?内緒に?って思っても・・・
そこを通るだけで顔を合わせる・・・
よくある話・・・
子どもが玄関からただいまって帰ってくる・・・
そのまま玄関階段の場合は・・・
直接個室に入ってしまうと・・・
子どもの学校での様子も精神状態も分からない??
これって困る・・・(親の立場では・・・)
リビング階段・・・
そこにオープンキッチンがあるという前提で
しかも対面式・・・
(わが家の“いえづくり”はこれに近いです。)
子どもが学校から帰ってくる・・・
たたいま・・・
おかえり・・・って
顔と顔・・・
目と目・・・があって話しが出来る
この顔の表情と目と目が合った声のトーンで
わかる・・・
今の様子が一瞬でいろいろな情報として・・・
飛び込んでくるのかなぁって思います。
それって・・・
“いえづくり”の中ではあるといいな??
・・っていう場つくり、機会つくりなのかなって
思います。
学校の教室では、常に先生と子どもたち・・・
対面式ですが・・・顔も表情も見える(笑)
家に帰って・・・
いつもそれじゃあ大変でしょうが(苦笑)
家に帰った・・・
最初の一歩?
ただいま、おかえりの時くらいは・・・って
思います。
それがスタンダードだといいなって(*^_^*)
でも・・・
現実、共働きの家庭も増えてきて・・・
中々そうもいかないよっていう場面も・・・ある?
そう言った時のために・・・
考えました。
何かそういう場面?工夫できないかな?って
結論・・・
家族の掲示板を作りました。
ただいまって帰ってきた時に・・・
おかえりって言えない時に・・・
この掲示板に一言を託していく・・・
子どももこの掲示板を見るとそこに一言がある。
これって“つながり”になりませんかねぇ??
そしてもう一つ・・・
冷蔵庫に張ってあるいろいろなモノ
それもこの家族の掲示板に整理できる
だって、目に付く所にこの掲示板を設けるんだから
おのずと整理も精査も(笑)
家族の掲示板・・・そんな効果を期待して
これからの“いえづくり”には・・・
お勧めしていきたいと思います。
ん??
ひとりっていうはなしから・・・
家族の掲示板の話しに・・・
そう・・・
一人じゃあないよって解決方法・・・
いろいろあるのかなぁって思います。
“つながり”が意識できるといいのかなぁ(●^o^●)